入園式 | こうちゃん&はるるのWhat A Wonderful World !!

こうちゃん&はるるのWhat A Wonderful World !!

2009年11月生まれの長男こうちゃん&2011年10月生まれの長女はるる、そしてチワワのレオンが登場する気ままな子育て日記です。

今日は保育園の入園式、いよいよ新しい生活が始まりました。


こうちゃんとレオンの徒然日記

ゆうちゃん、だいきん、これからもよろしくねー。

新しいお友達、先生達との出会い。

初めは泣いて泣いて仕方ないかも知れないけど、

ひとつ試練を乗り越えこうちゃんがどんな風に成長していくのか楽しみです。

保護者の方も、こども達もお洒落をして式に出席している方が多かったのですが、

我が家は、いたって普通の平服。もっとお洒落すればよかったかしら??うさぎ


こうちゃんは、「イチゴ組」に入ります。

担任の先生が、大きなイチゴを象った画用紙を持って自己紹介をしてくれました。

このときのこうちゃんの反応!!「あーッ(いちごだぁ)」といつもの大きな声で指差し。

よかったねー、これから大好きないちごさんに毎日会えるよ。


保育園の準備と言えば、色々と物を作ったり、用意しなければならないかと思いきや、

親が準備するものは、服、タオル、オムツなどに名前を書くことくらい。

ただ、常時3着以上の服や下着を保育園にストックしておかなければならないので、

手持ちの服では、日々の洗濯がきっと追いつかない!!


のんびり屋のお母さんは、今日の今日まで準備を放棄していましたが

今日、慌ててブックオフに買出しに行ってきました。

ブックオフってとっても便利で有難い。

こども服は、着古す前にサイズアウトしてしまうことが多いため、

状態も良く、しかもちょっとしたブランドがついている服が手軽に買うことができるのです。

(中には一度も着ていないだろうと思しき、大変キレイな品もある。)

これからも利用させていただきますっ♪



こうちゃんとレオンの徒然日記
大きな一歩を歩き出すよ。


こうちゃんとレオンの徒然日記
でも、たまには立ち止まって、足元を見てみるのもいいことだよ。


☆最近のこうちゃん☆~~


・「お父さんはどれ?」、「お母さんはどれ?」、「レオンはどれ?」の問いかけに、

それぞれ正確に指を差したり、近づいてきてくれる。

・「お母さんのお鼻どれ?」と言うと、私の鼻を指でツンツンしてくれる。

・「くるくる回って」の言葉に、くるりんと1回転する。

・ありんこなど、小さな虫を観察をするようになった。

(上の写真は、ありんこを見ている)

・鍵を差し込み、それをクルリと回転させドアを開けるおもちゃがで遊べるようになった。