毎日ジメジメと、そしてギラギラと暑いですね😩

マスクしてるから余計に暑いけどみなさん頑張って作ってくれました。


倉敷教室は来週がお盆休みになるため、一週早くお教室です。都合がつかなかった方もいらっしゃいました😢ごめんなさい。


まずは午前のクラス


大きい蝶々です。生地も色合いもご自身で決めていただきます。サイズにカットしたり色を見ながら決めたりとやること盛りだくさんですが、時間内に作り上がりました。


そして夏!といえばの団扇のかんざし。

モチーフが細かいので大変ですが出来上がると可愛いさ間違いなし。


こちらも夏。撫子です。

またまた私の失敗でビーズを忘れてしまいましたので来月さらに可愛くなった写真を載せます😓


そしてひまわり。

お1人、花びらが少し細くなってしまいました。

この違い、どこでこうなったかを説明させていただきまた作ってくださるようです。

理解して作られるとまた違って可愛いひまわりができますよ🌻ぜひ作ってみてくださいね。

 


午後のクラスは

こちらは鉄線。涼しげですね。


そしてバラのかんざし。大人な色で出来上がりました。


実はひまわりが出来上がっていたのに写真を撮り忘れる😭すみません。


倉敷教室は午前午後ともにまだお席がありますのでぜひ見学にでもお越しください。

今からだと七五三、成人式に間に合いますよ😆

お問い合わせお待ちしております。

山陽新聞カルチャープラザ つまみ細工ゆきいちご