岡山県も毎日感染者が増えているのでしっかりと感染対策をしつつお教室をしました。


まず、午前クラス


三角バラ🌹

黒地の柄を使ったのですが大人っぽくシックな感じですが、出来上がりを見て思ってたより良くなった😊と喜んでもらえました😆


そしてかんざし

オレンジの下がりが効いてる😆



あやめのかんざし

こちらも素敵にできました。


そしてもう一つ。バラのかんざし🌹

可愛らしい色味になりました。


そして午後のクラス

あやめのかんざし
ピンクのあやめもかわいいですね。

そして紫陽花の2wayブローチ。
それぞれに生地を選んでもらったので同じ課題でも雰囲気がこんなに変わる😆
皆さんお疲れ様でした。

来月にはコロナが落ち着いているといいね。と生徒さん達と話しました。
いま一度自分も気をつけて、感染者が減ることを祈ります。