先日の夜ご飯はこちら。
JR及び小田急線 町田駅から徒歩8分のところにあります、町田商店 本店さんにお邪魔しました。
町田商店は東京都町田市で誕生したラーメンチェーン店。
こちらは、1号店であり本店。町田商店の創業者である田川氏は壱六家で修行された方。町田商店もまた壱系の系譜と言っても良いでしょう。
店内券売機で食券を購入します。
こちら町田商店本店は全国チェーン店になる前にオープンした1号店のため、他店舗と比べて小ぢんまりとしたお店です。装飾も派手ではない。
卓上アイテムは、餃子のタレ、お酢、一味唐辛子、胡椒、胡麻、ニンニク、豆板醤、刻み生姜、ライス用青がっぱ、刻みタマネギ。
ラーメン(880円)
お好み:味濃いめ
ライス大盛り(200円)
壱系家系ラーメンなので、うずらの玉子がデフォルトでトッピングされています。
町田商店さんはセントラルキッチン方式で予め作られたスープを使用しているのが基本。
しかし、こちら町田商店本店さんは、しっかりと店炊きされたスープ。
ビジュアル良き。
美味しい!
デフォルトでややカタメに茹でられた中太麺。
店炊きされたスープは、他の町田商店店舗よりも濃厚なような気がする。
見た目だけでなく、醤油ダレもキリッと効いています。
チャーシューは分厚くカットされていて食べ応えがあります。
スープもさることながら、このチャーシューが他店舗よりも美味しいと思いました。
こちらのラーメンにはライスが合うだろう。
今回ライス大盛りを注文。
ライスには、卓上アイテムの胡麻と青がっぱをのせていただく。
スープに浸した海苔、豆板醤、ニンニク。
オンザライス。
家系ラーメンの楽しみ方のひとつ。
美味しかったです。ごちそうさまでした。
町田商店 本店
東京都町田市森野1-34-13