先日の夜ご飯はこちら。



JR及び横浜市営地下鉄ブルーライン線 桜木町駅及び京浜急行本線 日の出町駅から、それぞれ徒歩8分のところにあります、大来さんにお邪魔しました。


この界隈でたんめんが美味しくて、常連さんも多い町中華店です。



口頭注文後払い制。


メニューは全て税込表記。



卓上アイテムは、一味唐辛子、お酢、辣油、醤油。



タンメン(900円)


タンメンは大来さんの看板メニュー。


マツコの知らない世界の「タンメンの世界」でも、こちら大来さんのタンメンが紹介されたことがあります。



炒め野菜の具材は、白菜、もやし、ニラ、タマネギ、きくらげ、そして豚肉。


こちら大来さんのタンメンは、白菜の甘みが良いのよね。



炒め野菜がたっぷり。


野菜が熱々シャキシャキ。良い歯応え。



美味しい!


麺はタンメンといえばのちょい太めの麺。


麺を啜ると熱々。火傷注意。


ラーメンは熱々なのが美味しい。



スープは優しい塩味かと思いきや、しっかりニンニクが効いていてパンチがあります。


野菜の甘みも感じる絶品スープ。



キクラゲが分厚くてブリンブリンと食感の主張が強め。


この一杯の中でキクラゲの存在感が光っています。



これ系のタンメンにしては肉多めなのも大来さんの特徴。


満足感高し。



たっぷりあった炒め野菜も美味しすぎて。炒め野菜をすぐに食べてしまいました。



後半、ラー油で味変。


タンメンにラー油の味変が捗る。



横浜のご当地ラーメンであるタンメン。


その中で、固定客のファンが多い大来さんのタンメン。やはり絶品でした。



美味しかったです。ごちそうさまでした。


大来

神奈川県横浜市中区野毛町3-160-4

大来 食べログ


これまでの記事はこちら。