先日の朝ごはんはこちら。



JR及び京浜急行本線 鶴見駅から徒歩15分のところにあります、らぁ麺 松しんさんにお邪魔しました。


ラーメンショップ鶴見の跡地に2023年10月3日にオープンした新店。



なんと朝5時から開店。この日は朝7時に朝ラーをいただきにお邪魔しました。


まずは店内券売機で食券を購入します。


まだオープンしたての新しいお店なので、塩らぁ麺と鶏白湯は準備中。



サイドメニューの豚バラ軟骨丼。惹かれる。


お店のオススメなのでこちらも注文。



卓上アイテムは胡椒のみ。



醤油らぁ麺(900円)

味玉(150円)

スペシャル丼(500円)

(豚バラ軟骨丼)



チャーシュー2枚、ネギ、メンマ。


そして有料トッピングの味玉。



美味しい!


ストレート細麺は、喉越しも良くツルツルっと啜れるもの。



スープは鶏出汁のコクと鶏油の円味がふくよかに感じられます。


王道な鶏醤油スープ。



こちら、らぁ麺 松しんさんの店主さんは、神奈川淡麗系ラーメンの名店である支那そばやさんの出身。


神奈川淡麗系の名店がまた増えました。



らぁ麺 松しんさんオススメ、豚バラ軟骨丼。



バラ軟骨がトロットロに煮込まれていて、味もしっかり染みているため、白メシがススム!


トロトロの軟骨ウマっ。



麺は佐々木製麺所の中太ストレート麺を使用。


喉越しが良く食感モッチリのウンマイ麺。



チャーシューはしっとりタイプ。



美味しかったです。ごちそうさまでした。


らぁ麺 松しん

神奈川県横浜市鶴見区潮田町2-87-3 

らぁ麺 松しん 食べログ


これまでの記事はこちら。