先日の夜ご飯はこちら。



江ノ島電鉄湘南海岸公園駅から徒歩5分のところにあります、麺場 飛猿(とびざる)さんにお邪魔します。


江ノ島近くにおいて、青い看板が映えるラーメン店です。


なお、こちらは夜営業をしているのは週末のみ。



まずは店内券売機で食券を購入します。



店内は木目を基調としており、日当たりも良く、まるでオシャレなカフェのような雰囲気。



江ノ島ブラック(930円)

中盛り(無料)


たまり醤油とニンニク油、ブラックペッパーを効かせた一杯。



豚チャーシュー、鶏チャーシュー、海苔、ネギ、ニンニクがデフォルトトッピング。



美味しい!


いわゆる富山ブラック インスパイア。


麺を啜るとたまり醤油とニンニク油の良い香りが鼻を抜けます。



スープは丸鶏と魚介から出汁をとった旨みが詰まったもの。


そこに香味油とブラックペッパーのアクセントが効いてくる。


味わい深さとパンチ力の共存。これは面白い。



麺量は、中盛り(麺量150g)まで無料なので、今回中盛りでお願いしました。


ちなみに並盛りだと麺量120gとのこと。



豚チャーシューは直前に炙られて提供していただけます。


脂身多め、脂身トロットロ。



麺はツルツルモチモチな縮れ細麺。


江ノ島ブラックのスープをよく持ち上げてくれる。



鶏チャーシューはしっとり。


ブラックペッパーなどのスパイスがかかっており、食べるとジュワッとスパイスの旨みが口の中に広がる。



麺量中盛りでオーダーしたので、美味しい麺がたっぷりと味わえます。



たまり醤油とにんにく油で、ガツンとくる味わいがありますが、鶏ガラと魚介出汁でとったベースとなるスープが美味しいので、スープを啜るレンゲが止まらなくなりました。



美味しかったです。ごちそうさまでした。