先日のランチはこちら。



みなとみらい線 元町・中華街駅から徒歩8分のところにあります、清風楼さんにお邪魔しました。


この日は朝から旨いチャーハンが食べたい気分。美味しいチャーハンが食べたい時はここでしょう。



清風楼さんは、横浜中華街の市場通りの程近くにあり、横浜中華街の数あるお店の中でも、とりわけ人気店のひとつ。



まずは、メニューを確認。


しかしメニューを見る前から腹は決めてきています。



卓上アイテムは、胡椒のみ。



やきめし(1,000円)


炒飯と書いてやきめしと読みます。


チャーハンの名店でいただくチャーハン。



清風楼さんのやきめしは、ドンブリで提供されます。


他のお店よりも量は2倍近くあるかもしれません。


こちら清風楼さんのお客さんのほとんどは、このやきめしを注文しています。



美味しい!


お味は奇を衒ったものではない。


ひたすらに米と塩と焼豚と油のハーモニー。


チャーハンに求めるものがこの一杯に詰まっている。



付け合わせのスープは、これまた、なんの変哲もない皆が思い浮かべるあのお味。



シウマイ(640円)


清風楼さんのもうひとつの看板メニューといえば、焼賣。


焼賣と書いてシウマイ。



無造作な盛り付け。


横浜といえばシウマイというイメージがあるからか、観光客を中心に清風楼さんではこのシウマイが大人気とのこと。



辛子醤油に付けていただきます。



熱々に蒸された出来立てのシウマイ。


肉感がギュッとしていて、このシウマイをおかずに白いご飯が進みそうなもの。



やきめしは最後にプリプリな海老をいただいて完食。



美味しかったです。ごちそうさまでした。


清風楼

神奈川県横浜市中区山下町190 

清風楼 食べログ


これまでの記事はこちら。