先日の夜ご飯はこちら。



JR新杉田駅から徒歩5分のところにあります、ラーメン二郎インスパイア系の、赤ひげラーメンさんにお邪魔しました。


この日は平日の18時着で、待ち10分程度でした。


今や数多あるラーメン二郎インスパイア店。その中でも個人的に特にお気に入りのお店です。



まずは券売機で食券を購入します。券売機が新調されていました、先に食券を購入してから外の列に並ぶシステム。



卓上アイテムは醤油ダレ、一味唐辛子、お酢、テーブルコショー。



ラーメン(800円)

コール:ニンニク多め、アブラ



野菜の量は、デフォルトだとそこまで多くはありませんが、無料で野菜マシマシも対応しているので、自分の好きな量を調整できます。



まずはベジファーストで野菜から食べ進めます。


野菜を先に食べることで血糖値の上昇を抑え、生活習慣病の予防効果がある。と私は信じています。


シャキシャキの野菜に、背脂を絡めて食べると旨い。赤ひげラーメンさんの野菜は、茹で加減シャキシャキ。



美味しい!


醤油豚骨スープ、ツヤツヤのアブラ、その旨みを纏った太麺。


啜ると、ひと口目からパンチのある美味しさが味わえます。


やっぱり赤ひげラーメンのラーメンは美味しい!



キリッと醤油ダレが効いたスープ。


背脂も浮いています。


醤油が立った非乳化系スープ。大好き。



チャーシューは赤身と脂身のバランスが良い。


しっとりジューシーでウンマイ。



途中、麺と野菜を天地返し。


麺は、赤ひげラーメンさんの自家製麺。


ゴワゴワしすぎず、プリプリパツパツな食感。


赤ひげラーメンさんは、スープだけでなく麺も美味しいのよね。



ニンニク多めコールで、ニンニクはこの量。



スープの表面に油の膜。最後まで熱々のスープ。



後半はテーブルコショーで味変。



美味しかったです。ごちそうさまでした。


赤ひげラーメン

神奈川県横浜市磯子区中原2-3-33 

赤ひげラーメン 食べログ


これまでの記事はこちら。