先日の朝ごはんはこちら。



JR京浜東北線 山手駅から徒歩25分のところにあります本牧館さんにお邪魔しました。


横浜本牧にあります、焼き上げた天然酵母パンが自慢のお店。


定番パンから季節の限定パンまで、その種類は100種類以上。


創業70年以上の横浜における老舗のパン屋さん。



あんぱん(170円)

つぶあん


本牧館自慢のあんぱん。


あんぱんは粒あんとこしあんがあります。


私は粒あんが好きなので粒あんを選択。



美味しい!


有機小豆100%の餡を使用。


あんこたっぷりなのに、食感は軽く食べやすい。



ちくわパン(210円)


ちくわパンというのは北海道のソウルフード。



バターロール生地に包まれたちくわ。


なんとちくわの中にはツナマヨが入っていました。



クロワッサン(200円)


みんな大好きクロワッサン。



発酵バターの香りが濃厚。


クロワッサンを口に入れた瞬間、バターの香りが鼻を抜けます。


バターが濃い。



本牧フィッシュバーガー(380円)


チェダーチーズ、具沢山タルタルソース、白身魚のフライ。


一気にかぶりつくのが一番美味しく食べる方法。



手羽元黒胡椒焼(130円)


大きすぎず食べやすいサイズ。



チキンは肉厚。黒胡椒がガッツリ効いたスパイシーな味わい。



クイニーアマン(200円)


フランス、ブルターニュ地方の伝統洋菓子パン。


近年人気が再燃中のパンです。



中はしっとり。表面はカリッ。


食感が楽しめます。


甘めの味付けなので、コーヒーと一緒にいただきたい逸品。



フランクドッグ(230円)


ドッグパンにパリッと歯ごたえのあるフランクフルト。


最高の組み合わせ。



ケチャップとマヨネーズのシンプルな味付けが良いのよね。


パキッとジューシーなフランクフルトがパンにピッタリ。


美味しかったです。ごちそうさまでした。


本牧館 本店

神奈川県横浜市中区本牧間門19-28 

本牧館 食べログ


これまでの記事はこちら