先日のお昼ご飯はこちら。



横浜駅から徒歩15分のところにあります吉村家さんにお邪魔しました。


豚骨やガラから取った出汁に醤油ダレを合わせた醤油豚骨ラーメン。麺は中太麺を使用。チャーシュー、ほうれん草、海苔をトッピングした一杯。


いわゆる横浜家系ラーメン。


その家系ラーメン始まりのお店。


家系総本山とも言われるお店です。



まずは店内の券売機で食券を購入してから外の列に並びます。


この日は、平日の14時に訪問しましたが、約1時間待ちでした。


もはや観光地となっているお店のため、行列は当たり前となっています。



野菜畑(100円)


吉村家さんにお邪魔したら必ず注文するメニュー。


もやし、ニンジン、キクラゲ、タマネギ、ほうれん草、キャベツ、きゅうりと多くの野菜が入っています。



たっぷりの野菜に吉村家さんのキレのある醤油ダレがかかっているので、そのままダイレクトにパクパクと食べても美味しい。


ベジファーストが捗ります。



中盛チャーシューメン

(1,060円)

のり(60円)

お好み:麺バリカタ、油オオメ



家系総本山のスープは鶏油が表面に浮いていて、醤油がキリッと立っているのが特徴。


総本山直系店では“油オオメ”注文がとりわけお気に入り。



美味しい!


バリカタ注文でも濃厚な醤油豚骨スープと麺との絡みは良好。



キリッと醤油ダレが立った塩っぱ旨スープ。


多めの鶏油がスープ表面に浮かんでいて、円やかさも感じられます。


豚骨の旨みもバッチリ。



吉村家さんではチャーシューメンがマスト。


脂身の少ないスモークもも肉。



チャーシューがとにかく絶品。


この燻した香り、スモーク感は唯一無二。



麺は酒井製麺の中太麺。


酒井製麺を使用している家系ラーメン店は数多くありますが、吉村家さんでいただく酒井製麺の中太麺は心なしか、いつもより美味しく感じるから不思議。



野菜畑&フライドガーリック・オンザラーメン。



海苔巻き麺旨し。


海苔増しトッピングで、たっぷり海苔巻き麺が楽しめます。


海苔巻き麺は、ラーメンの美味しさをダイレクトに反映させます。



帰りは、お持ち帰り自由のバナナをいただいて、帰路に着きます。


こういう気前の良いサービスも家系総本山ならでは。


美味しかったです。ごちそうさまでした。


家系総本山 ラーメン 吉村家

神奈川県横浜市西区南幸2-12-6

家系総本山 ラーメン 吉村家 食べログ


これまでの記事はこちら。