先日の夜ご飯はこちら。



JR川崎駅から徒歩13分のところにありますらーめん勇さんにお邪魔しました。



ラーメン二郎系の一杯がいただける醤油とんこつが一番人気メニューとのことです。



まずは店内の券売機で食券を購入します。



卓上アイテムは、お酢、醤油、ラー油、一味、胡椒。



メンマ皿(200円)


メンマを前菜がてらポリポリつまみながら、ラーメンを待ちます。


メンマには胡椒とラー油をかけて食べると旨い。



醤油とんこつ(820円)


コール:ニンニク多め


こちららーめん勇さんは、ヤサイ、アブラ、ニンニク、各種コールができますが、食券をお渡しするときにコールするという、いわゆる先のコール制のお店です。



まずは、ベジファーストで野菜からパクリ。


もやしとキャベツの割合が1:1。


キャベツ多めなのが嬉しい。



美味しい!


程よく縮れた太麺がしっかりと醤油とんこつスープと絡む。



スープは醤油ダレがバチッと効いた背脂多めな、パンチのあるスープ。


鶏ガラの主張が感じられました。


やっぱり二郎系はこのくらい味のパンチがある方が、二郎系喰ってる感があって良い。



チャーシューはデフォルトで2枚。



チャーシューはバラタイプで、ホロホロ柔らかで脂身が甘く食べやすい。



ニンニクは多めコールでこの量。


刻みたてなフレッシュな香り。


ニンニク好きには嬉しい香りと量。



麺は他の二郎系と比べるとやや細めか。

最近では、このくらい細めな麺の方が啜りやすくて個人的にありがたい。


ヤサイ片付けたら天地返し。



ラストは多めの一味で味変して一気にフィニッシュ。


ラーメン二郎系というよりもラーメン二郎風。


良い意味でクセがなく誰でも食べやすい系の一杯だと感じました。


美味しかったです。ごちそうさまでした。


らーめん勇 食べログ


これまでの記事はこちら。