昨晩は地震で不安な夜を過ごされた方もいらっしゃったかと思います。暫く余震が続くようですが、くれぐれもお気をつけてお過ごしください。


私も、かつて阪神・淡路大震災を経験しておりますので、地震には敏感です。そして、今回の地震の前にインドネシアで火山の大噴火がありましたね。




もしやと思い、地震を気にかけていた矢先に速報が流れ心臓がビクッとしました。
コロナが蔓延する前まではずっと火山噴火と地震の関係が気になっていまして、よく地震と火山のニュースをFacebookに書いていました。〜以下過去の自分Facebook投稿より〜
 不安をあおるつもりはありませんが、これからも日頃の訓練や備えを怠らないでほしいから。
2011年(平成23年)1月27日15時41分頃に霧島山・新燃岳で爆発的な噴火が発生しました。
その霧島連山の噴火後に3.11が起きたんです。
霧島連山で噴火が起きると、数カ月~1年以内に日本で大地震が発生するケースが考えられるそうです。

キラウエア火山と日本の火山の関わりや霧島火山帯噴火と地震の関わりを箇条書きに出してみました。何かわかればいいんだけど・・・・。


〜抜粋記事〜

1891年 :霧島連山噴火
1891年:4ヶ月後、濃尾地震(M8)

1894年2月:霧島連山噴火
1894年03月21日: キラウエア火山噴火
1894年03月22日: 根室半島沖地震(M7.9~8.2)
1894年04月06日: 浅間山噴火
1894年06月20日: 明治東京地震(M7.0)
1894年07月03日: 蔵王山噴火
1894年10月22日: 庄内地震(M7.0)

1896年01月03日: キラウエア火山噴火
1896年01月09日: 茨城県沖(M7.3)
1896年03月08日: 蔵王山噴火
1896年03月15日: 霧島連山・御鉢噴火
1896年06月15日: 明治三陸地震(M8.2~8.5)
1896年8月31日:陸羽地震(M7.2)

1897年06月24日: キラウエア火山噴火
1897年07月08日: 草津白根山噴火
1897年08月03日: 草津白根山噴火
1897年08月05日: 三陸沖地震(M7.7)

1923年7月:霧島連山噴火
1923年08月25日: キラウエア火山噴火
1923年09月01日: 関東大震災(M7.9~8.2)
1923年09月01日: 相模湾(M7.3)
1923年09月02日: 千葉県南東沖(M7.3)

1924年07月19日: キラウエア火山噴火
1924年07月31日: 北海道駒ヶ岳噴火
1924年08月15日: 茨城県沖(M7.2)
1924年09月13日: 浅間山噴火
1959年2月:霧島連山噴火
1959年3月21日:三陸沖地震(M7.2)

1960年01月13日: キラウエア火山噴火
1960年01月16日: 阿蘇山噴火
1960年03月21日: 三陸沖地震(M7.2)
1960年05月22日: チリ地震(観測史上最大規模、Mw9.5)

1961年07月10日: キラウエア火山噴火
1961年08月12日: 釧路沖地震(M7.2)
1961年08月14日: 十勝岳噴火
1961年08月18日: 浅間山噴火
1961年08月19日: 北美濃地震(M6.5~7.5)

1963年10月05日: キラウエア火山噴火
1963年10月13日: 択捉島沖地震(M8.1)
1963年11月10日: 阿蘇山噴火
1963年11月20日: 那須岳噴火

1973年05月05日: キラウエア火山噴火
1973年06月01日: 桜島噴火
1973年06月17日: 根室半島沖地震(M7.4)
1973年06月24日: 根室半島南東沖 地震(M7.1)

1982年09月25日: キラウエア火山噴火
1982年10月02日: 浅間山噴火
1982年10月26日: 草津白根山噴火
1982年11月28日: 硫黄島噴火

1991年6月3日:雲仙岳噴火
 ~2014年の御嶽山噴火が発生するまで、戦後最大の人的被害~

1993年6月23日:雲仙岳噴火

1995年1月17日:阪神淡路大震(7.3)

2011年1月:霧島連山噴火
2011年3月11日:東日本大地震(M8.4)

2013年8月:桜島噴火

2014年9月27日:御嶽山噴火
戦後最大の人的被害となる

2015:年8月桜島噴火

2017年10月:霧島連山噴火

2018年5月3日~キラウエア火山噴火
2018年3月、4月、6月:霧島連山噴火
2018年5月12日:長野県震地(M5.2)

2018年6月18日: 大阪府北部地震 ( M6.1 )

 最近の数年間、日本の火山活動は活発化しています。日本は火山活動が非常に活発な国であり、約110以上の活火山が存在しています。最近の活発な火山活動としては、2014年には富士山で噴火の兆候が見られ、2016年には桜島が噴火しました。また、2018年には北海道地震が発生し、羊蹄山や有珠山などの火山も活動が活発化しました。

 火山噴火後に地震が発生することは比較的一般的です。火山噴火は地下に蓄積されたマグマやガスの圧力の急激な変化によって引き起こされます。このような噴火によって、地下の岩盤や地殻が変動し、地震が発生することがあります。

実際に、過去には火山噴火と地震の関連が報告されています。

また、世界的にも火山噴火後に地震が発生することがあります。火山活発な地域では、噴火と地震が相互に関連していることが多く、火山活動の監視と地震活動のモニタリングは重要です。

ただし、すべての火山噴火後に地震が起きるわけではありませんし、地震が発生しても必ずしも火山噴火が起きるわけではありません。火山活動や地震活動は複雑なプロセスであり、予測が非常に難しいです。火山噴火と地震の関連性は個別の事例によって異なるそうです。
しかしながら、火山活動の増加は、日本は地震帯に位置しているため日々備えておく必要がありますね。

「占いはサイエンス」
~風知空伽~
youtubeチャンネルに
ご登録よろしくお願い致します✨