さぁ。このタイミングで❓

と思われた方もいらっしゃるとおもいますが・・・・。  


石橋貴明さん、鈴木保奈美さんご夫婦が離婚を発表されました。


ご自分のYouTubeチャンネルでの報告って💦なかなか考えてますね。


てな訳で、お二人を占ってみましょう✨

四柱推命の勉強に役立つ

YouTubeバージョン

【石橋貴明さんと鈴木保奈美さんを占う❗】もアップしましたので

 こちらよりご覧下さい✨

https://ameblo.jp/yjounetuo/entry-12687662251.html 


他に手相鑑定も含めてレッスン動画も上げていきますので、ご興味のあるかた、占いを習得したいかたは
ぜひチャンネル登録をお願い致します✨👌




四柱推命


大運  壬辰  偏財  (冠)
歳運  辛丑  (養)
空亡  午未


石橋貴明さんは
  年干に傷官で月干に比肩の組み合わせで、イラつき型のナイーブさん。
元命  比肩ですので正直な頑固者とも言えます。

  年干に傷官と蔵干に劫財がありますので才能を発揮するとパワーがあり我が道を切り開いて進みます。
だがしかし、トリプルの比肩が強引な印象を与えてしまうので人からのアドバイスは自分が納得しない限り聞くことはありません。

  常に自分軸で生きることをモットーにしているため、他人の評価を気にしません。
そのくせ、内面にナイーブを持っているので強がりがいき過ぎて時にポキッと折れることも。

  大運で見ると1回目のターニングポイント(接木期)が25才の時、
1987年 。この年、あの伝説の
社会現象にまで発展した番組【ねるとん紅鯨団】が放送開始した年なんですよ。このときから五行の木→水と巡りますので運気が徐々に⤴️⤴️
名ゼリフ「ちょっと待った❗」や「大~、どんでん返~し」なんかありましたよね✨
  今でも合コンや婚活パーティーをねるとんパーティーと言ったりするのでしょうか?(笑)

  五行の木気が巡り開運期に入って少しずつ勢いがつき始める頃
1998年、お二人は再婚されました

我が身が戊で陽の土ですので、このときの大運(木)
波にのっていて怖いものなしだったでしょう💦

少しフライングでデキ婚💦
世間的にはちょっとしたスクープで騒がれちゃいましたよね。

そしてこの後に全盛期を迎えます。
35歳~45歳は石橋貴明さんにとって一番必要であるが巡って全盛期、45歳~55歳も癸が巡り順調な季節だったと思われます。
(※戊の戌月生まれの調候は甲と癸)

現在、壬辰が悪いわけではありませんが、辰の蔵干に戊が入っている訳ですからかなり頑固さは増してきますし自我の悪い部分も強調されます。もともと傷官・比肩の並びで
一目惚れしやすく、恋愛はストレートに表現するタイプ。
お相手の気持ちより自分が好きという感情をどんどんぶつけていく方なので、積極的すぎて女性は困ってしまうかも知れませんね。
お子さまも手が離れ、奥さまは再び仕事に集中したい時になっていることを考えると、離婚はやもえない事だと思います。


大運  庚寅  正官  (帝)
歳運  辛丑  偏官  (衰)
空亡   寅卯


  鈴木保奈美さんは女性として、魅力ある方ですが、こちらもアーティスト向きの繊細さをお持ちです。

  一見おっとりに見えても内面に芯のある我慢強い頑固さを持っているので、貴明さんのように言葉でどんどん自我をアピールするのではなく、黙ったまま自分の計画を実行していくタイプです。人との揉め事を避けようとする結果、あまり自分の意見を言わなくなってしまうわけです。

そういった場合は長い時間をかけて、我慢が限界に達したときは火山の大爆発のように一気に感情を爆発させます。ですので、今回離婚に踏み切ったのは今に始まったことではなく、ずいぶん以前からの計画の実行と言うことです。

2019年 己亥  この年は天戦地冲
でしたので保奈美さんの身の回りで決断する何か大きな変化が起こっていたのではないでしょうか。

鈴木保奈美さんのこの先は
2025年 乙巳  併臨
ですので、ここでまたあっと驚く発表か変化が起こりうる可能性がありますね・・・。

  美しく華やかさを持つ保奈美さんですが、以外とご本人は孤独を感じて風に揺れる心で気持ちも不安定になりやすかったり。

  男性からの推しには弱いところもあり、ついつい流されてお付き合いなんてこともあるかもしれないですね。

1991年  歳運 
正財×偏官の年は、仕事にやりがいが持てる。こだわりを捨てて大胆になることで上手く方向転換できる年。

この年にあのブレイクしたドラマ

東京ラブストーリー
が放送されました。
このときの大運の表を見てください。22歳~32歳は
癸が巡っていますよね。

まだ暑さの残っている申月生まれの
さんにとって最も必要とするが巡りもう幸運期真っ只中
そして、ちょうど32歳でターニングポイント(接木期)になっていますね。実はここでお二人は再婚されたんです。
1998年  戊寅   再婚

(若い人は知らないかも知れませんが、このお二人は再婚だったのですよ😊前妻の娘さんは現在は芸能活動をされているようですね。)

その後、芸能活動は一旦お休みに入っていましたが、
2011年 大河ドラマで復帰
この年も  で偏官が巡り
仕事への意欲が強くなります。

  鈴木保奈美さんの今年の運気を詠んでみますと
~2021年 丑  偏官~
変化に改革に向かう時になっていて、仕事や生活の改革・改善策など変化を求めたくなります。
ダメもと精神でいろんなことにチャレンジ。エネルギッシュに立ち向かって生きていくようなイメージです。
そう‼️
あの30年前と同じく
正財×偏官が巡ってて
これ、仕事したくなるよね絶対に。

貴明さんと保奈美さんは
戊×乙
の関係ですので、ゴツゴツした山脈と山肌に咲く草花の組み合わせ。
特に貴明さんは土が極めて多い訳で、圧倒的パワーバランスの偏りで乙は従うしか無いような・・・・🧐

この命式の組み合わせを詳しくみると、保奈美さん、お子さんが三人いるし、貴明さんは保奈美さんにとっては言っても聞いてもらえない相手になっちゃうし、とりあえず耐えながら子育てに従事していたんだろうなぁ。

  男女の中ではの美しさを引き立てを社会的に引き立てるので利益を与え会う関係となります。
ですので、離婚後もそのままビジネスパートナーとして成り立つ訳です。

観音力・陰陽カード


12 幸花の降る
21 守護
これは男女の愛情より上司と部下とか、師匠と弟子とか、家族としての愛情はあるけれど・・・・。 
立場を守るためにかける情愛。
って感じですね。
やはりビジネスパートナーとしての関係にとどまります。社会性重視の関係になっています。


こちらのカードは【反省】以外は全部正位置。見ての通り、お互い成長を目的にしており金銭的な使命と助け合いもあるため、やっと休憩できるとほっとしていることでしょう。
でもポジティブ過ぎて発展的期待をしている二人、反省する点はお互いないみたいですね😅
これが当たり前の社会にも成りつつありますし💦

周易
お二人を周易で占うと

山地剥   四爻

剥は往くところあるに利しからず

  これは、さかんなるものがいつまでもさかんであるわけにはいかないし、衰えているものがいつまでも衰えたままでいるわけでもなく交互に変わりながら進退していくさまです。
※秘密がバレる、リストラ、離婚、状況の立て直し、諦めなさい、継続が困難の暗示。

  あまり吉的な意味合いより、剥ぎ落とすことで、陰気がさかんになって陽気を変じて陰化してゆく訳ですから、あまりこのタイミングで積極的に進んで事を行ってはいけないと言うことです。

ですので、オリンピック前の
どさくさであまり取り上げられない状況だったのはよしとして、
YouTubeで発表されたことで悪目立ちとならなければよいのですが・・・・。

「占いはサイエンス」
        ~風知空伽~
youtubeチャンネルに
ご登録よろしくお願い致します✨



    大阪  占いの館 ルーナ  
              新生萌木 

前もってのご予約はこちらHPより    
                    ↓



当日のご予約はお電話にて承っております 
(最終21:00まで)

なんば店 TEL06-6212-3113
梅田店 TEL 06-6110-5098

みなさまのお越しをお待ちしております🍀