漫画の神様✨

手塚治虫さんを占ってみました


四柱推命

 
【命式】
1928年11月3日 
午前1時生まれ


年柱 戊辰 傷官

                傷官  (衰)   

月柱 壬戌 正官 干合

                傷官  (養) 華蓋

日柱 未 

                比肩  (冠) 紅艶

時柱 辛丑 偏財

                偏官 (墓)


大運 順流2年

1928年~1930年 壬戌 正官 干合

1930年~1940年 癸亥 偏官

1940年~1950年 甲子 印綬 

1950年~1960年 乙丑 偏印

1960年~1970年 丙寅 劫財

1970年~1980年 丁卯 比肩

1980年~1989年 戊辰 傷官


  日干支 丁未で「砂漠の月」

批判精神があり、 執着心の強さが目的達成へ一直線に向かわせる。

一度火がつくと、情熱的に突き進む。神経質、凝り性。ストレスがたまっても気づかれにくく一気に激情を爆発させて大騒ぎなんてことも起こってしまいがち。


   戌❌未の支破が月柱正官の華蓋にかかるため、従者から花笠をさしてもらえる身分となる人になるが素直に喜ばず、孤独を感じやすい。芸術分野や宗教分野に進むと才能を発揮し、名誉ある賞や地位を得る。日柱にがあり、虚栄心つよくエネルギッシュ。闘争心があり粘り強く努力を怠らない。社会的に成功する人だと言えます。


命式に 傷官を持ち、優秀な素質と天才的な才能を持つ生まれであるが、それが悪く働くと破滅を招くため、自制心が必要となります。

一言で言うと、

【鬼と仏が同居する】って感じかしら。


 元命傷官で他にも傷官があり変化が激しい星ですが、天干の正官が旺じてさらに時柱に財星があるため、太過も恐れず吉。新しいアイデアを出しやすい自分だけの時間と空間が必要で、研究者や発明家向きで、会社員には不向きとなります。


  正官・傷官が並んでいるため、プライドの高さがうかがえます。

神経質なところでこだわると、自分を追い込みノイローゼになり、葛藤が多くなります。


自らのエネルギーを体外へ放出し続けなければ、逆に疲れやすくなり、ストレスを感じます。

そのせいで、手塚先生は睡眠時間も惜しんで、執筆活動に没頭しながらエネルギーを消化していたのではないでしょうか、


次々とアイデアが涌き出てくる才能の命式ですので、文筆、絵画、研究の分野はもっとも適職と言えます。

五行  土が多すぎるのも特徴で、

理想を求める頑固者となります。

水が少ないため、他者との衝突も起こります。


感受性が強く、世の中のことを斜にかまえて、憂いをもって見てしまいます。

自分を認めてもらいたい気持ちが強いため、必要以外に自己主張をして

嫌いな人には感情むき出しになるなど、とことん議論します。

革新的な感覚で頭の回転速く、論理的思考です。


医学博士の肩書きも持っている手塚先生ですが、医師だと傷官星は外科医になる率が高くなります。

なるほどブラックジャックがリアルになってきますよね✨


そして、これ。

傷官があって、さらに

神殺で紅艶もある。

ですので

セクシーピンクぶりも炸裂。

なるほどエロな大人作品もあるわけです。


開運キーワードは

流行を生む、言葉の表現力、スタンドプレイ、先進的、自分だけの時間と空間


全体の運を大運で見てみますと、

土が多く

片寄っているため、

木の甲・乙が巡ると運気が開花します。


その辺りから考えると

1940年~1950年 甲子 

1950年~1960年 乙丑 

1960年~1967年 は歳運で木が巡っているなど吉運

この間はとても良い運気が巡っていると言えますよね。

歳運を細かく見ると、

1946年 「マアチャンの日記帳」デビュー

1947年「新宝島」

1951年「ジャングル大帝」

1951年「アトム大使」

1952年 壬辰 正官  干合

「鉄腕アトム」

医師国家試験合格

この時は丁と干合し甲・乙に変わりますよね。

1953年 「リボンの騎士」

1954年  甲午 印綬

「火の鳥」

関西の長者番付の画家の部門でトップとなる。その頃仕事場が木造2階建ての建築のトキワ荘であったため、取材に来た新聞記者に呆れられた。それ以後は意識して高級品を買い込むようにしたそうです😁

何かわかるなぁ💦


1958年 戊戌  傷官

わぉお😅さらに土✖️土で土だらけ

さらに4つめの傷官で大過してしまいます。このときは凹みます

この年、劇画ブームがあり、それが手塚先生を悩ませることになりノイローゼに陥る。精神鑑定を受けるまでになったそうです。


1959年 食神が巡り、恋愛運が上昇。ここで結婚


1967年 丁未 併臨

併臨の年はかなりの体力を消耗されたことだと思います。

世界を周ったりモントリオール万博に参加されたり、数々の賞を受賞されたり、今まで以上に忙しく活動された年ですよね。


大運で甲・乙が終わり

おそらく、この併臨の年を境に運気の風向きは若干変わったと思えます。

1968年~1973年はあまり芳しくなかったのではと推測出来ます。

ご自身の虫プロダクションを創立されて、たくさんの社員を抱えながら、膨大な予算のかかるアニメーション作りは葛藤の日々だったのかもしれません。睡眠時間1~2時間とは驚異的。元々弱い身体でしたので、入院することもしばしばあったのではないでしょうか。


1973年 癸丑 虫プロダクション倒産

丁未✖️癸丑天戦地冲

しっかりとこうなってるわけで💦

まともにくらっています😅


1989年の2月にスキルス胃がんで亡くなられたんですが、

土が多すぎる人ですので、

5行で病気を分析しても胃腸と悪性腫瘍はまともに出ますし、数理で読みといても、3❌と、乾宮❌と8❌。ガンのキーワードが出てしまいます。


なんせ、1980年→1989年の大運は

戊辰で土×土

さらに傷官、歳運も食神

食傷星がまともに太過してしまいます。

1980年以後はご自身でも苛立ちや焦りが出て来て思うようにならないことも多かったと推測されます。





https://ameblo.jp/yjounetuo/entry-12629047045.html 


「占いはサイエンス」

~風知空伽~

youtubeチャンネルに

ご登録よろしくお願い致します✨


https://youtube.com/channel/UC1yM51KWTB5dhjz4ykh1B-Q



LINE公式アカウント

【風知空伽占いサロン&スクール】

最新情報をLINEで配信中!LINE限定のお得な情報をチェックしてください。

以下のリンクから公式アカウントを友だち追加できます。

    ↓

https://lin.ee/hoTl1y8




オンライン個人鑑定はこちら

     ↓

https://book.squareup.com/appointments/tao2fkkfsjjyir/location/LDFQEEP1W48M3




風知空伽占いサロン&スクールHPはこちら↓

fu-chiku-ka-uranai.square.site


Twitter

https://twitter.com/yjounetuos=09





🌙運命鑑定士 風知空伽✨

巫女推命占い師 商標登録第6750274号

10万件以上の鑑定実績を持つ

☯️日本易学連合会第1352号認定鑑定士(内閣府公益社団法人 二十四菊文章)☪️関西占学院師範認定鑑定士🔯四柱推命 数理占学 陰陽五行道 観相学(人相、手相) 観音力・陰陽カード・ルノルマンカードetc ハーブコーディネーター指導員 ハーバルビューティーアドバイザー 


YouTube 占いはサイエンス~未来はまさかで満ちている~

株一歩チャンネル『無知から無敵の株レッスン』『関西芸人フリートーク撮って出し!グダグダですみません』、ラジオパーソナリティー等、多数出演