こんばんわ🌟

いとのんこと、伊藤歌音です🚃💕




今日は学校の授業が長かった

授業や帰りのホームルームが全部終わってお外に出たら、暗くてびっくり!😱


学校を出た時間が遅かったのもあるんだけど、暗くなるのがずいぶん早くなっていたんですね🌙




今日は、授業もそんなに面白いことがなかったから、

この間のコラボコーナーのこぼれ話でもしようかな💕




ちょっと大人っぽいワインレッド✨
似合うかな?🥰



研究生4人バージョンの「キミと作る物語」と、

かのんが仲間入りした「小町ingLOVE」。

普段みんながライブでやっているのとは違うフォーメーションや振り付けで踊ってもらわなければならなかったのですが、


1回確認しただけで、みんなすぐにできてしまうんです!🤩



研究生のみんなと何をやろうかな、って悩んでた時に、ちなちゃんが提案してくれた曲の中で、すごく気に入って、もう少し練習する時間あったら4人でやってみたかったな、って曲があったんです。

いつか、みんなでまたできるかなー💖



川崎のお姉さん達とやりたい曲は、「川崎純情音頭」とすごくすごく悩んだんだけど、

普段はずかしくてあんまり大きな声で言えない、「好き」って言葉をたくさん言えるこの曲を選びました


3人と一緒にちょこっと練習した時も、すごく楽しくて嬉しくて、

こうしようよ、ってアイディアをいろいろと出してくれて、どんどん実践していくの。それがすごくかっこいいなぁって思いました。


かのんにとって優しいお姉さん達なのと同時に、尊敬する憧れの先輩達です🌟




あーちゃんは、かのんが知らないうちにハモるところとか考えてきてくれたりしてて、練習しよう、ってなった時には、ほとんどできあがってました


マイクスタンドに悪戦苦闘して、「できないー」ってあーちゃんにやってもらってるかのん、普段のあーちゃんとかのんの様子そのままです😆



一方その頃、ゆうちゃんとは「その場のノリと勢いでいこう🐸」ってなってました🤣


でも、ノリと勢いがほとんどだったんだけど、かのんの知らないところで、こっそりしっかり準備をしてきてくれていて、かのんをすごく喜ばせてくれる。そういうところが、すごくゆうちゃん💖



セクシー前畑さんも。

「かのん、こんな感じでやってみたいんですけど」って、すごく遠慮がちに打診してみたら、「いいよー」って即答してくれて、


かのんのあげた候補曲の中から、こうしたらいいかも、っていうのを色々と考えてくれて、

気がついたら、あんな感じになってた🤣🤣


ちなみに最初に候補にあげた曲は、オーディションの時に、かのんが思い切り場違いな感じで歌った「レ・ミゼラブル」の曲でした



かのん、生誕祭の思い出だけでしばらく頑張れるくらい、エネルギーをたくさんいただきました🤩




夜の時間もすっかり涼しくなったので、勉強にもしっかり集中できます👍

学校の宿題も終わらせたし、もう一息、英語頑張っておこう🎵



かのんはもうちょっと起きてます💕


でも、先にご挨拶


おやすみなさい🌟

また明日💖