今日はまぁまぁいい天気でした。

この間、大阪の友達から送ってもらった手作り石鹸を切りました。




材料何かわかりませんがこの友達はいつも

いい材料で作ってくれます。




しばらく乾燥して使います。


今日は父ちゃんを叔母の所に髪の毛を切りに連れて行きました。

父ちゃんはお土産を持って行くと言います。




今、凝っている竹細工です。




叔母は大喜びです。

今は忙しいので来年植えるそうです。

床屋さんですから今は稼ぎ時ですからね。


お土産にまたまた野菜をくれました^_^




あっこの間の私の借金はもちろん返して来ましたよ。


午後からは上の方の畑に行きました。




ムーミンさんから頂いたタネを蒔いた高菜がまだ雪の下です。

大丈夫ですかねぇ


菊の花も雪の下になったのや折れたのがありましたので少しだけ切ってきました。

やっぱり寒菊は無理みたいですね。


それからクリスマスも終わってお正月が来ますのでユズリハを取って来ました。





ワスレナグサが咲いていました。




雪の下になっていましたがけなげです。


それから昨日友達からもらって来た苗です。




右側はゴテチャとか言ってましたが左はなんでしょう

アグロステンマかなぁ


ユズリハを取って来た後にツルコザクラの鉢増しをしていたら父ちゃんが竹の器にビオラを植えてほしいと言って来ました。

父ちゃんまたまた何か考えているようです^_^