昨日の夜9時頃から今までで経験したことのないような風が吹き始めました。

雨はそうでもなかったんですがずーっと風が何かに当たっているような音がしていました。

次男が仕事で帰っていなかったので心配していましたが10時頃帰って来ましたが

たいした事ないばいと

言ってました。


私が寝る11時頃まで風の音はしていました。


3時頃までぐっすり寝てましたから大したことなかったと思います。

音がすごいなら眠れませんからね。


朝起きるとやっぱり柿が気になります。

せっかく収穫時期まで育てたんですからね。




先日張った暴風ネットが剥がれていました。



 勝手口前です。




前回の台風より花は倒れていません。


キュウリは大丈夫なようです。





風で落ちた柿を父ちゃんがひらってきました。




風は前回よりすごくなかったと思いますが

柿が重たくなっていますからね。


雨が降っていましたから先日片付けた

空芯菜の後に堆肥と肥料を降って3本鍬で耕しました。





明日は道の駅が開きますが何も出荷するものが無いからサンチュとサニーレタスをまだ小さいのですが出してみたいと思います。




これから台風の進路の方は気をつけてくださいね。