大分間が空いてしまい、すみません…ショボーン

コウモリ騒動もこれでようやく終幕です!!

足場を組んで、コウモリが中にいないか確認してもらった後に消毒・清掃してもらいました~おねがい

最後は隙間を埋めてもらって終了ラブ

結局壁の隙間にコウモリはいませんでした汗
糞はあったのになぜ…??

業者さん曰く、ナイトルーティーンでご飯を食べた後に休む場所にされているのでは?とのことでしたガーン

家ではないけれど、休憩所にされていたのか…休むだけならいいけど糞はしてくな!ムキー
おかげで40万円かかったわ!!むかつき

ベランダにコウモリが来ないようにこんなのもつけてくれました~おねがい



分かりますかね?
コウモリの嫌いな臭いを固めて作った忌避剤らしいのですが、今のところコウモリの糞は見かけていないので効果はありそうです照れ

ただコウモリは帰巣本能のようなものがあるらしく、隙間が埋まって入れなくてもアタックはしばらくあるかもと…。

コウモリは体当たりしながら隙間に入るらしいのですが、その時に糞をばらまくんですって!!プンプン(迷惑)

忌避剤でこのまま大人しく引き下がってくれると良いのですが…不安


とにもかくにもこれでコウモリ騒動は一件落着!!!指差し


皆様もコウモリにはお気をつけくださいね…
屋根裏とかに住み着かれると糞で天井が腐ってくるらしいので…不安