今週、長野⇒松本⇒甲府と出稼ぎ出張に行ってきました。

 

 

今回は、絶好のタイミングで有給休暇が取れたギャンブル仲間K(56)と、

 

全く同じ行程で旅をすることになりましたが、

 

仲間うちで「小鉄」と呼ばれるギャンブル仲間Kの動きに脅威を感じました。

 

 

 

私が仕事をしている間、Kは自由に有給休暇を満喫し、

 

夜に合流して飯を食う流れでしたが、

 

年齢を感じさせないKの精力的な動きに驚愕。

 

 

 

 

 

聞けば、Kの動きは、まず「歩いて、歩いて、歩くこと」。

 

長野市(写真上)では善光寺をはじめ、長野駅周辺をくまなく散策。

 

初日の長野だけで20~30㌔近く歩いたとか。

 

 

 

 

2日目も、松本城(写真上)を皮切りに、

 

Kが「お気に入り」という松本市内をくまなく散策。

 

万歩計をのぞくと、またも20㌔前後の距離を歩いていました。

 

 

 

 

 

そして3日目の甲府(写真上=武田信玄像)でも、

 

公営競技の複合型場外「双葉」を軽くのぞいた後、

 

甲斐市、甲府市内をもろもろ歩くこと約20㌔。

 

さすがに「足が痛い」「疲れた」と肉体が悲鳴を上げたようですが、

 

実にいい笑顔を見せていました。

 

 

 

 

というのも、Kの場合、史跡巡りだけのウオーキングではなく、

 

パチンコ店巡りという、もうひとつの目的が……。

 

 

 

ギャンブルの中でも、中央競馬、麻雀と並び、無類のパチンコ好きで知られるK。

 

何せ、5㌔以上も離れた郊外のパチンコ店に、平然と歩いて向かうのですから、

 

パチンコをやらない私からすれば、恐ろしい限りの行動です。

 

 

 

 

ということで、

 

 

慢性の生活習慣病を意識して、

「歩いて、歩いて、歩くこと」約70~80㌔(3日間)。

 

 

また、

全国のパチンコ店攻略という旗のもと、

長野、松本、甲府のパチンコ店で、

「打って、打って、打つこと」5~6店舗(全敗だったようですが笑)

 

 

そして、

夜の街パトロールの名のもと、

ビール、ホッピー、日本酒など、

「飲んで、飲んで、飲むこと」約15㍑(3日間)、

※最後は呂律が回らず、記憶も飛んでいました(笑)

 

 

 

歩きすぎによる足腰の疲労、

 

打ちすぎによる財布の疲労、

 

飲みすぎによる生活習慣病の疲労(逆効果?)

 

が少し心配ですが、

 

何はともあれ、Kが久々の有給休暇を満喫したのは何より。

 

 

 

 

出稼ぎの合間に、各地の公営競技施設に出没する私が言うのも何ですが、

 

何十㌔も平然と歩いてパチンコ店を巡るKのパチンコ好きも相当な域。

 

ギャンブラーの生態というか行動原理は、

 

まっとうな方々には理解不能でしょうね~(笑)。