インターネット上にはんらんする児童ポルノ対策で、警察庁は2日、画像の削除依頼を放置しているレンタルサーバー会社など関連事業者に対し、児童ポルノ禁止法違反の「共犯」や「ほう助犯」の適用を視野に入れた捜査を行うよう各警察本部に通達で指示した。

 児童ポルノは通常、画像の投稿者やサイト開設者が検挙対象になる。だがレンタルサーバー会社やサイト管理者などに対する画像の削除依頼が放置されることもあり、違法画像の拡散防止の障害にもなっているという。

 警察庁は悪質な放置について「投稿者らへの加担」とみており、通達では「刑事責任の追及に努めること」を求めた。【鮎川耕史】

【関連ニュース】
警察庁:日証協DBに暴力団情報提供 証券取引から排除
警察庁:児童ポルノ根絶を訓示 少年担当課長会議で
警察庁:安藤長官のカンボジア訪問を中止
警察庁長官:「弘道会に打撃を」都道府県警に要請
警察本部長会議:APECの万全警備を指示…警察庁長官

小樽の馬暴走、馬車金具の留め方が不十分?(読売新聞)
【菅登板】「庶民の気持ち理解」「誰でも同じ」(産経新聞)
歌舞伎町で3600万強奪=地下銀行資金か―2人組が男性襲う・警視庁(時事通信)
樽床氏を国対委員長に…菅新首相(読売新聞)
高速3社の会長、社長退任へ=天下り禁止推進で―国交省(時事通信)