『柏餅』と『猫のわかりやすい体調不良のサインとわかりにくい体調不良のサイン』(ΦωΦ) | 猫と徒然日記in札幌

猫と徒然日記in札幌

猫と食と癌と諸々の話(ФωФ) 拙い文章ですが…良い息抜きになればと思っております。時々明るくない話題の時もありますが…よろしくお願いします(*´艸`*)



こんばんは。(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡






猫の「わかりやすい体調不良
のサイン」「わかりにくい
体調不良のサイン」


猫が具合が悪いときにすぐに気付いて

あげたいですが、なかにはわかりにくい

体調不良の症状もあるようです。


今回は猫の「わかりやすい体調不良のサイン」

と「わかりにくい体調不良のサイン」について

紹介します。






猫のわかりやすい
体調不良のサイン

体調が悪いときの猫の行動として

わかりやすいものは


・いつもより動きが少なくなる

・目立たない隅の方や隠れられる場所

 人の眼線より高いところなどの
 
 「見つかりにくい場所」で休みたがる。


などの行動が見られます。


休む際の姿勢はお腹を守る様に丸くなったり

香箱座りのままうたた寝するなどの様子が

見られがちです。体調が悪いと、ヘソ天や

体をゆったり伸ばしてのびのびと休むことは

少なくなる傾向があります。


また、食いつきが悪くなったり、実際に食べ

なくなったりなどの食欲の変化も、比較的

わかりやすい症状と言えるでしょう。






猫は体調が悪いときに
警戒心が高まる様になる

通常、体調が悪い猫は、体のしんどさや痛み

などから警戒心が普段よりも更に高まり

やすくなる傾向があります。


警戒心が高まると、本能的に身を隠そうという

気持ちや、具合の悪さを周囲に悟られない様に

振る舞おうとする気持ちが強まります。


そういった事情から、目立たないところに

身を隠す行動をしたり、咄嗟の出来事でも

すぐに動き出せる様に気を緩めず

くつろぎ過ぎない姿勢で休もうとする仕草が

見られやすくなります。






猫のわかりにくい
体調不良のサイン

少しわかりにくい猫の体調不良の症状としては


・明らかに苦しそうではないものの

 いつもより呼吸が速い様子が続いている

・うつむき加減で顔をあまり上げない 

・喉をゴロゴロと低く鳴らし続けている


などが見られる場合があります。


また、フードの場所に来て口をつける仕草は

するものの、実際にはほとんど食べずに残して

いるなどの行動が見られることもあります。


食べる様子の変化については、1匹だけで

飼っていればすぐに気付けますが、多頭飼育

の場合には、残したフードを他の子が食べて

しまうなどの事情で発見が遅くなることが

あるため、わかりにくい場合があります。






体調不良のサインが
わかりにくい理由とは

猫の体調不良のサインがわかりにくいことが

ある理由としては、猫は弱った様子を周囲に

知られない様にする傾向があるためです。

そのため、体調が悪いときでも食事を取る

仕草だけをすることもあります。


また、猫は呼吸器などの調子が悪いときや

発熱がある際などに、はっきりと口を開けて

わかりやすくハアハアする様な呼吸ではなく

まずは浅く遠い呼吸で補おうとする状況も

頻繁に見られます。そういった点からは

呼吸が乱れている症状に気づきにくい場合

があります。


顔を上げられない様子は、病気の影響に伴う

ミネラルバランスの乱れなどにより筋力の

低下が起こったときに、見られることがある

症状です。例えば、慢性腎障害の際の低リン

血症といったものです。はっきりとわかり

やすい症状ではない分、やや気づきにくい

場合があります。






喉をゴロゴロ、ご機嫌の
サインだけじゃないことも

喉を鳴らすことについては、一般的には猫が
 
とても機嫌がよかったり、また満ち足りて

くつろいでいるときなどに多く見られる行動

ではあるものの、特に体調が悪いときには

低い音で喉を鳴らし続ける場合もあります。


低い音で喉を鳴らす行動については、猫が

自分の体の辛さやしんどさを緩めるために

している可能性などが考えられていますが

明確な理由はわかっていません。






体調不良のサインが
わかりやすい猫
わかりにくい猫の傾向

飼主が体調不良だとわかりやすいのは

元々アピールが多くスキンシップが好きな

猫や、活発な猫などかと思います。


アピールが多い子やスキンシップが好きな

子は、体調がよいときと悪いときの行動の

ギャップが大きくなりやすいため、体調不良

のサインにも飼主が気づきやすい傾向がある

と考えられます。


そういった点はからは、元々おっとりしている

猫や、繊細で警戒心が強い強く人との距離を

取りがちな気質の猫だと、体調不良のサインに

気づきにくいことがあるかも知れません。


おっとりしている子は、のんびり行動している

だけなのか、だるさなどで行動が鈍くなって

いるのか、判断しにくい場合があります。


また、元々繊細で警戒心が強い気質の子だと

不調をより隠しがちな傾向があります。






猫に体調不良のサインが
見られたときの対応

猫は体調の悪さを隠してしまうことも少なく

ありません。目立つ症状があまりないからと

いって軽症であるとは判断出来ませんし

ときにはかなり体調が悪く、深刻な状態で

あることもあります。


愛猫が不調かも知れない様子に気づいたら

まずは早めに動物病院を受診し、きちんと

診てもらうのがおすすめです。そのうえで

それぞれの愛猫の体調に応じたケアをする

とよいでしょう。






ご清聴ありがとうございました。🐾






本日のおやつは柏餅

先日コンビニで見つけた『柏餅』。

よもぎの柏餅(つぶあん)もあったんだけど

こしあんの気分だったので白い柏餅。






柏餅(こしあん)

柏の葉ってなんか可愛い形。

昔は食器替わりに使われていたらしい。

柏の葉で挟むと手に餅がつかなくて衛生的。

餅は柔らかくてこしあんも上品な甘さ。

草もち(つぶあん)も食べてみたいと思った。






抹茶入り緑茶

和菓子には緑茶がよく合う。

スティックタイプの緑茶だけど香りがいい。

今日は暑かったので体を冷やす作用のある

緑茶を飲むには最高のコンディションだね。

いつも珈琲か紅茶を選びがちなので新鮮。






コンビニでこんなに美味しいスイーツが 

手に入るなんて便利な時代になったね。

和菓子専門店にも負けないレベルの

和菓子がリーズナブルに入手出来るのは

本当にありがたい話。






毎日美味しいものが

食べれることに感謝して

ご馳走様でした。(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡



今日も一日憚りはんどした。🍀