義烏には国際商貿城、略して福田市場いうアジア最大の卸市場があります。
全然略してないやん!

どのくらい大きいかというと
全部の店を見て回るとすると

流し見で一週間

しっかり観察すると一ヶ月

仕入れのための情報リサーチをすると1年

ぐらいかかるといわれています。

といっても実感がわかないとおもいますので
実感としてわかる基準

難波から梅田まで御堂筋を歩いて帰ってくる×一週間
大阪の人しかわからんやろけど

東京ドームの観客席を一列づつ順番に全部歩く×一週間
嘘です。東京ドーム言ったことないです。ゴメンナサイ

9時~5時までハイキングで歩き続ける×一週間

これが実際に体感できる福田市場の大きさです。



写真で一部、本当に一部紹介です。


時計売り場
ぼやけているのは私の携帯のレンズが曇っているだけです。


タイツ売り場
中国ではみんなはいています。
僕もはいています。
一度慣れると脱げません・・・。





天国からのお迎え的光ですが、
スマホのレンズの加減です。
決して天子様が迎えにくるわけではないです。





最後に言いますが、
むちゃくちゃ広いです。

え?終わり?おちは?