「eBayで発送の催促をしました」 です。
・・・って、いちいち、ブログでそんな報告しなくていいよ。
アホなのか?
今日食べたご飯とか、今日出たうんことか、そんなのいちいち写メに撮ってブログのネタにしなくてもいいってば。
とか、言われつつ今日もへたれeBay日記書きますね。
検索したら、いろいろ出てきたので、その文例をパクって、セラーに発送の催促のメールを送りました。
はたして効果はあるのか?
だいたいセラーが本当に実際に日本に住んでいるかどうかもわからないわけですし、発送する気があるのかないのか、はたまた、在庫がなくて空売りしていたのか、そんなの全くわかんないわけですしね。
それに、数日たっても発送しないなんて、なんかおかしいですよね。
っていうか、400円くらいの中古のクソゲーのことで、なんでこんなに苦しまないといけないんだ?
そもそもほしい商品を買ったわけでもなんでもないのにね。
eBayって、疲れるなぁ・・・。
日本人セラーには、日本語で書きました。
やはり、日本人セラーからは迅速な返事がありました。
1日に定形外で送ったそうです。
そして、明日かあさってごろ届くようです。
さすが日本人だね!
やっぱり、日本人は信用できるわ!
日本人は、ハイクオリティだわな!
あと、残るは1個ですね。
変な外人と思われる出品者は、やはり、うんともすんとも言いません・・・・。
これは、本当に良い勉強になるなぁ・・・・。
この先は、これから、英語でどんどん脅迫のメールを送る展開になるわけですかね?
「このままだと、おまえのID停止になっちゃうぞ!」
「いいのか?」
「おー?」
とか、そんな脅迫メールを毎日ネチネチと送ったりするようなことを私がしなければいけないわけですかね?
でも、そんなのめんどくさいですなぁ・・・・。
たった400円のクソゲーのために、わざわざそんなことするのかと・・・。
あ、今、なんか、何の音沙汰も無い人から評価をもらいました。
チャラチャランチャンチャンチャーン!
しなちくは、eBayの評価が 3 になった!
・・・・とか、言ってる場合じゃないよね。
なんでこの人は、評価だけくれて何もメッセージをくれないのか?
そして商品を送る気があるのか?
実は俺の目的が評価だけで、商品のクソゲーは全然ほしくないということを完全に見透かしているのかな?
そんなわけないよね?