とりあえず、eBayでゲームソフトを1個出品してみたんですけど、なぜか送料$6以上に設定できません。


ほかの人は送料$8としてボッタクリか増しているのに、なんで私が出品すると送料$6までなのでしょうかね?


この謎、わかる人がいたら教えてください。w


てか、なぜかどこかでミスしてて、今回、US限定の出品になっていました。


なので、これも今回の原因の一因のようです。


とりあえず、送料の設定方法がよくわからないから、今回は、エアメールでUS限定6ドルということになってしまいました。


残念!


エアメールなんて使ったことが無いから料金とか、よくわかりませんわ。


ほかの人の出品物を見るとゲームソフトって、エアメールで送れるようなのですが、実際どうなのかな?


ぶっちゃけ、こんなのよくわからないわけですけど、とりあえず、今回はこれでやってみます。




出品できそうな商品(中古のゲームソフト)は、100円でたくさん買ったので、本当にたくさん持っていますが、もしも一度に複数売れてしまっても私がパニくってしまいますから、まずは1個だけ出品して様子を見てみるという作戦です。


今回、安く出品しましたから、eBayの出品手数料は無料でした。


・・・が、今みたら、$0.1の出品手数料を取られていました。


なんで?


とりあえず、出品1回で、$0.1を徴収されるシステムなのかな?



ちなみに、もしもこんなものが落札されても利益なんか全くないんですがね。


つまり、これは、私がeBayでの出品&操作方法を覚えるためのただの練習ですよ。


でも、この1個が売れなかったら、何も意味もないんですけどね~。




・・・と、とりあえず、今日はここまでですな。


まだまだ、わからないことばかりですな。


もしも、出品したゲームソフトが売れたら、またブログに書きますね。


てか、どんだけ低レベルなブログなのかと。