タオバオで安く買える商品がアマゾンで高額で売られています!
たしかに、そうゆうことは多いんですけど・・・・。
「アマゾンで高額で売られています!」
と、言われましても・・・・。
確かに高額で販売されてはいますけど、その商品が、毎日たくさん買われているというわけではないんですよね。
アホみたいにぼったくりの俺様価格でアマゾンで売るのは勝手なんですけど、それは売り手の勝手な小売希望価格でしかないんですね。
そんな高いもの誰も買いません!
だから、実は、その値段では、過去に1個も売れていないかもしれません。
だから、そんなことは、ちゃんとオークファンで調べて、今月のデータとして 月間 ○○個の販売実績&平均落札価格 ○○円 というようなデータをリサーチしてから言わないと、あくまで机上の空論の域でしかないです。
なので、売れる商品とか利益が出る商品と言って紹介する場合は、
①オークファンの最近のデータでの落札数量と平均落札単価
②商品の仕入れ先のURL
この2点の裏づけが絶対に必要です。
例えば、日本全国で月に1個しか売れていないような商品を取り扱っても回転率が悪すぎるから、意味がないってことです。
あと、どこで買えばよいのかわからないようなものの紹介とか、せどりで運よく探しあてないと見つからないような商品のデータは、ぶっちゃけ、不要です!
とりあえず、確実に在庫があって間違いなく安く手に入る店のURLもセット教えてくれ!
それで、その商品を1ヶ月がんばって売ったときに純利益は、いくらなの?