昨日は、事務所で少し残業をして20時30分ごろ寝ました。
いつもの私は自宅の台所でネットをしているだけなので、残業とか労働という概念すらも何もありませんが、こちらでは、事務所にいるときは、一応勤務時間のような気分が味わえるんですね。
当方は、万年自宅警備員なので、たまには出勤しているような気分になりたいこともあるのでございます。
そして、たまには、「社長」とか呼ばれたいのでございます。
あはは。
やっていること自体は、家にいるときと何も変わりませんけど、現地スタッフと一緒に仕事をしていると、やはり、一人でもくもくとやっているときよりも楽しいです。
このスタッフは、適度に気が利いたり、適度にへそをまげたりしてくれるので、なかなか人間味があって良いです。
このスタッフに言わせると、自分はかしこくて、社長の私はアホなのだそうです。
おもしろいですね。
そのアホに安くこきつかわれているあなたは、いったい何ものなんですかぁ?
なんてな。
このスタッフは、今朝、朝ごはんを買って事務所に持ってきてくれたのですが、私はそのとき、夜勤明けで疲れていてホテルで寝ておりました。
あとで事務所に行ったら、その朝ごはんは、すでにさめていました。
残念!
そして、せっかくなので、その、さめたおかゆとさめた肉まんを食べました。
実は、私、今朝の2時半から7時まで事務所で仕事をしましたが、そのあとホテルに帰って寝てしまいました。
スタッフの電話で目覚めたときは、すでに10時でした。
そのあとは、荷物を送って、昼から福田市場に行きました。
スタッフが私用で10元の腕時計を買いました。
とてもかわいい時計でしたので私はヤフオクで1000円くらいで売れるかなと思いましたが、その反面、その商品のクオリティを疑っておりました。
そもそも、時計というのは、時を計るものでございます。
安い時計で本当に正確な時を計れるのかどうか、それが一番の問題なのでございます。
そして、案の定、その腕時計は、数時間で動かなくなりました。
つまり、福田市場を出る前に壊れました。
そして、すぐに返品&返金対応となりました。
さすが、中国だね!
さすが、福田市場!
これが、チャンコロ クオリティ!
そして、福田市場から帰ってきたところで17時をまわりまして、本日の業務は終了でございます。
しかし、私の仕事には、別に終わりなどないのでございます。
朝も早いし、夜も遅いのでございます。
おまけに、俺様価格の商品は、近日は、GW前ということもあり、なかなか落札されないのでございます。
残念!