義烏に行く方いますか?
当方で、通訳の手配、案内など可能です。
基本的に通訳さんとの移動には、タクシーを使いますが、義烏のタクシーは、最低料金100円程度~です。
なので、日本の場合と違って、タクシー代もそんなに気になりません。
ホテルから市場まで少し離れていても、たぶん往復で500円程度のことです。
(タクシー以外にも、人力車や電動自転車を改造したものとか、白タクとか、いろいろな乗り物があって楽しいです・・・・てか、別にそんなの楽しくないかも。普通にバスもあります。)
義烏の通訳さんの料金は、1日200元(+昼食+できれば交通費)くらいが相場です。
(昼食は、市場の中で10元くらいのものを食べてもOKですから、別に高級な食事をおごる必要はないです。)
(中には、1日250元とか300元ほしいという通訳さんもいるかもしれませんが、私は、そうゆう人はあえて断っています。)
通訳さんの勤務時間は、基本的には、 9:00~17:00です。
朝、ホテルのロビーまで来てくれます。
帰りもホテルのロビーまで同行してくれます。
日本語検定を持っている人もいれば、日本に研修生で行ったことがあったり、留学したことがあったり、日本語学校を卒業した人とか、大学の日本語科を卒業した人などです。
日本語のレベルもいろいろで、やはり、カタコトレベルの人も中にはいます。
日本語検定の一級を持っていても、カタコトレベルの人もいるわけですから、この日本語検定合格証明書というのは、あんまり意味無いかもです。
やはり、福田市場での買付の場数を踏んでいる人のほうが、頼りになるといえます。
しかし、こうゆう人は、普段、他所の会社で仕事をしている人がほとんどですから、単発で通訳を頼むのは難しいです。
単発で通訳を頼むと、他所の会社でリストラされたような人くらいしかこない可能性があります。
しかし、中国の連休や、土日などなら、まともな人が通訳のアルバイトに来てくれる可能性もちょっとはあります。
でも、普通に商品を買い付けるだけなら、カタコトレベルの通訳さんでも充分かもしれません。
当方でも、義烏の通訳さんの紹介をすることが可能でございます。
あとは、義烏に一人で来ている場合、昼間は、通訳さんと買物していればOKなのですが、夜とか休日とか、寂しいかもしれませんよね。
最初は、一人で夜市なんかに行っても新鮮味があって面白いわけですが、そうゆうのもだんだん飽きてくると思います。
やはり、一緒に居酒屋風の店とか、安い飯屋とか食べ放題系の店などで安酒でも飲んでダラダラするような友達がちょっとほしいかもしれません。
やはり、商品買付の情報が一番ほしいわけですが、義烏市の安くておいしい店とかそこそこおしゃれな店とか、按摩屋とか、日式カラオケクラブとか、バーとか、ディスコw とか、ビリヤードとか、そうゆう情報もほしいかと思われます。
ちなみに、私は、おしゃれな店とか高級な店は、あまりわからないですが、日本食レストランで、食べ放題 1500円とか、食べ飲み放題 2000円という店なら知っています。
日本人同士でだらだら飲むなら、一軒目は、こうゆうところが良いかもしれませんね。
そして、2軒目は、日式カラオケクラブの500元飲放題かな。(7時~12時まで)
てか、私は、そうゆうところにはめったに行かないで、普段は、10元くらいの餃子と3元のビールとかですけどね~。
あはは。