ヤフオクとかモバオクで新規で落札してくる人とかいますよね。
それで、コンビニから支払えますか?
とか、聞いてきたりとか。
UFJからイーバンクには振り込めるのですか?
とか、これ、何なの?
あと、
「コンビニからゆうちょ銀行に払いたいんですけど、どうやれば良いですか?」
って、聞いてきたりとか。
コンビニから払うなら、ゆうちょじゃなくて、イーバンクのほうへ振り込んでもOKなんじゃないのかなぁ?
いったい何がしたいの?
ぱるる とは、何ですか?
ゆうちょ銀行の口座は、無いのですか?
とか・・・・。
実際、ぱるる=ゆうちょ ってこと、知らない人もいるんですよね。
だから、ぱるる って、書いたらダメってことなんですね。
ちなみに、先日、ゆうちょ銀行 って書こうとして、取引ナビに、間違えて 「ゆうこ銀行」 って書いちゃったんですが、通じた人もいましたが、「ゆうこ銀行って何?」とか、聞き返されてしまいました。
はぁ?
ゆうこりんの焼肉屋があるくらいだから、ゆうこりんの地下銀行があってもいいじゃないか!
ゆうこりんが、副業で違法な地下銀行を経営して、副業で月収10万円!とか言ってもいいじゃないか!
にんげんだもの!
とか、言ったりなんかして。
だから、やっぱり、世の中には、わけのわかんないリアルなアホとかもいますので、ちゃんと、コンビニや他の銀行からゆうちょ銀行に振り込む場合は、ゆうちょ銀行の口座は、このように変化します!って、取引ナビに書いておいたほうが良いんじゃないですかね。
なので、私も今度からそうしようと思います。
そうしたっていいじゃないか。
にんげんだもの。
宅男