受験前 子どもが風邪をひかない体にするには | あなたの個性が開花する!陰陽五行診断 相性・家族・健康・自分の生かし方

あなたの個性が開花する!陰陽五行診断 相性・家族・健康・自分の生かし方

関西在住。中国古来から伝わる統計学で自分を知ることが出来ます。
陰陽五行を学びたい、陰陽五行診断士を目指したい方も募集中!
メール鑑定、zoom、LINE、電話鑑定でも対応しています。




お疲れさまですニコニコ

陰陽五行診断士の弥來です✨



冬が近づいてきて風邪をひきそうな方が
おられるんではないでしょうか😊



仕事や受験があるととくに風邪はひきたくないですよね💦



予防接種なんかも最近は流行っているそうですが
賛否両論びっくり


自分の体は自分で守れることが、
経済的でいちばん安心じゃないかと考えています✨


陰陽五行は東洋医学の中でも出てくるのですが
病気の根本原因を知れるのが良いところです🎵




今日はなるべく風邪をひかない体にするための
オススメポイントをご紹介しますねおねがい



🌟砂糖のとりすぎに注意⚠

とくに白砂糖はウィルスの大好物。
体の中の糖をエサにしてどんなウィルスも入ってきます。
もし糖がほしいときは黒糖や甜菜糖などの精製されていないものを
選びましょう✨
三温糖も落とし穴です、白砂糖に着色させてるものがほとんどです。
お料理にお砂糖は使わなくても美味しく調理できますし、
外食は砂糖がたっぷり、と認識してくださいね😊





🌟背中の滞りを流す

背中に限らず、ですがとくに背中に老廃物がたまると
頭に熱が上がり下半身は冷えて風邪をひきやすくなります。
よく裸でタオルを背中に当ててゴシゴシしてる
オジサンいましたよね笑
姿勢を正すこと、筋肉をつけることも背中の老廃物を
流しやすくしますよニコニコ




🌟腸内環境をととのえる


これは年から年中、アトピーでもダイエットでも
すべて同じことがいえるのですが、
汚い脂や小麦、砂糖が増えると
たちまち腸は悪玉菌におかされて
免疫力をうばいます笑い泣き
良い菌を増やすためには、
野菜やきれいな脂をとって、
お水を最低1リットルは飲んで
腸をお掃除してあげてくださいね✨

水道水は塩素以外にも雑菌や薬品、
鉛や鉄サビも含まれているので
反対に腸のひだにそういった不純物が残ってしまうので
現代の水道水は要注意です⚠






自分らしく生きる 弥來の陰陽五行診断より



随時 診断受付しております。

陰陽五行診断 3500円
 以降お一人様追加+1000円
ご家族お二人様ですと4500円です。

※当日キャンセルの場合のみ全額お支払いとなります。




陰陽五行診断士育成コース★

「自分の悩みを解決したい」
「誰かのお役にたちたい」
「何か資格がほしい」
「自分や周りを理解したい」

そんな方はぜひ一緒に陰陽五行を
知っていきましょう✨

受講料/50000円(全10回ほど)
※分割払いは2回払い~5回まで可能です

ご都合のよい日時で365日受講していただけます。
遠方の方はお電話&スカイプで。
授業のLINEやメールでのやり取りはお断りしております。




つも読んでいただいてありがとうございます。

※ランキングに参加しております♪
ポチっと応援していただけましたら嬉しいです(*^^*)
↓  ↓  ↓  ↓

開運カウンセリングランキングへ

⭐︎お問い合わせはこち

090-5055-4326

さかい みさき までお気軽に\(^o^)/