かねてから気になっていたソウルにやっ来ました。


アイゴ~!

最初にソウルナビで予約したはずのホテルが満室で予約完了できてなく困りました。

仕方なく、知り合いに頼んでカンナムにあるプリマホテルを予約してもらい、チェックインしました。
やばい、レストランの夕食もホテルの朝食もチョンマル・マシイッソヨ! 10000ウオンが約1000円で計算している。現金が無くなればクレジットを使おう!
5/3に帰国予定だけど、気が向いたら列車で釜山に行くかな

。それとも母方の祖父が卒業した水原高等農林学校(?)でも訪ねてみようと思う。 多分、もう存在しないと思うけど。

昨年末の上海・北京旅行では、下手ながらもそこそこ言葉が通じたが、今回はまだまだ難しそう。言うのは言えても、聞き取れない!

誰だ、韓国語は日本語の親戚で方言だと思えば良いっていったのは?
方言だって、津軽弁・薩摩弁・琉球弁(というのかな?)は理解できないですよね。

でも僕は日本中の方言も外国語も嫌いじゃない。郷に入りては郷に従え・・って言うけど、その地方の言葉で

会話できたらどんなに素敵なんだろうって思う。

そもそも言葉は学問として習うもんじゃ無いから。
自分でも何を言いたいのか分からなくなって来たから、ここいらへんでやめておこう。

また気が向いたら書くかも。アンニョン(安寧)!