「草食系」 と呼ばれる男性陣。

ガツガツしていない。

女性と子孫を残す活動に非積極的。

 

 

本家、野生の草食動物は

種の保存の活動はしっかりやっているようですが、

人間の男性はその点

あまり大丈夫ではなくなりつつあるようです。

 

そして同時に、結婚をせずに

40代、50代へと突入する男女の増加。

 

これは、結果的に

人と裸になって関わり合う覚悟 が持てない人が

増えているということではないかと思います。

 

文字通り服を脱いで裸になる、ということもありますが

精神的にも他人にプライベートな部分を見せ

突っ込んだ関係を持つという意味でもあります。

 

 

人と関わるのは、面倒です。

とくに、思考や言動パターンが異なる

異性と関わるのは大変です。

 

突っ込んだ関係を持てば、当然ですが

批判、干渉、否定などを受けることもあります。

 

精神的に浮き沈みも激しいし

うっとうしいと思ったり思われたり

傷つけられたり、傷つけたりします。

 

その面倒さを感じれば感じるほど

面倒である=メリットよりデメリットが高くなり、

誰かと 「深い仲」 になることに

価値を見い出しにくくなります。

 

結果、お付き合いを始めることや

結婚など 「この人とずっとやっていく」 という覚悟が

なかなか決められなくなるのです。

 

20歳前後の 「やりたいホルモン」 ピーク時に

ナニを経験するのが「普通」だったり

結婚をするのが 「当然」 だったりした時代は

 

その社会的プレッシャーによって

多くの男女がシステマチックにくっつき

とりあえず何とか一緒にやっていくしかない

環境がありました。

 

これは、会社に入ってお給料をもらっていれば

少々気が合わない人とでも

なんとか折り合いをつけてやっていくしかない

というのに似ています。

 

収入への欲求 → 異性への欲求

会社での責任 → 社会的な責任

仕事上の付き合い → パートナーとの付き合い

に置き換えると分かりやすいかと思います。

 

そして、やっていくしか選択肢はないので

とにかくいろんな努力をして

関係を継続、できれば発展させようとします。

 

男女の関わりが淡白なまま年を取るということは

この 「成り行き上の必然的努力」 を

しないまま生きてきたということです。

 

努力をする必要がないので、独り身は楽です。

 

しかし、何事も一長一短。

それまで楽な人生を歩んできたひとの多くが

人生の後半に入ってから不安に苛まれます。

 

不安。

心の拠り所が定まらず、安心できない状態 です。

 

なぜ心の拠り所が定まらないかというと

自分がよく見えないから です。

 

 

自分というのは、鏡に映してこそ見えるもの。

他人というのは、自分を知るための鏡であり

だからこそ、突っ込んだ付き合いは貴重です。

 

突っ込んだ付き合いならではの

批判、干渉、否定を受けることによって

「自分とは何なのか」 を

いろいろな方向から考えさせられます。

 

それこそが、誰かと深い仲になることの

最大の意義だと言えます。

 

さらに、自分というのはそう簡単に

全体を把握できるものではありません。

 

山あり谷ありの中で

誰かと時間をかけてガッツリ格闘していくことで

深く広く、自分を知ることができるものです。

 

結婚したり、子供を持つということは

この 「誰かと長くガッツリ」 ができる

理想的な環境なのです。

 

結婚とか親にならなければ

自分を知ることが出来ないとか

人として未熟だという意味ではありません。

 

しかし、一般的に結婚や子育ては

子孫存続の本能によって生じやすいはずの

人間が成長できる有効な機会である

とは言えると思います。

 

 

今日も長すぎて

「君の名は。」 へたどり着けなかった(涙)

次回こそ、なんで 「君の名は。」 なの?

の疑問にお答えします。続く。