昨日は、岡本太郎さん著【自分の中に毒を持て】を読みましたのでブログあげます!


まず、この本はYouTubeのマコなり社長さんが絶賛しており中田敦彦さんも動画で解説していました。


そのためか本屋で1度読んだのですが、内容が難しいため断念していました。

しかし、中田敦彦さんの解説動画で岡本太郎さんの半生を勉強したところ途端に読みやすくなりました。


僕は、関西在住で太陽の塔は身近な存在でした。

また、有名な渋谷駅にある明日の神話も見たことがあります。


親世代は、もう60歳なので聞いてみましたが芸術は爆発だと言った人くらいにしか捉えてません。


しかし、本を読んでみるとこの瞬間瞬間にベストを尽くせなど熱いメッセージが書かれてます。


また芸術は爆発だという芸術は、人それぞれが生きることを指しています。


この本は、読むと自分がまた頑張ろと活力をもらえる本で93年にかかれましたがいまなお若い人に影響を与えるなと思いました!