タイ方医学を学ぶ【ユーファイの2013の情報最新版】 | ハーブ講座/産前産後ケア/更年期/骨盤軸整体/ユーファイ/ 福岡~Yimイム~

ハーブ講座/産前産後ケア/更年期/骨盤軸整体/ユーファイ/ 福岡~Yimイム~

産前産後ケア/タイハーブ/ユーファイ専門/妊活/マタニティ/更年期/自律神経/メディカルハーブ/和ハーブ/マタニティクリニックセラピスト/ハーブ講師/ハーブ教室/ハーブボール

ユーファイは、造語。火のそばにいる。

これは、造語。

↓これが本当のタイ語での産後ケア。




タイでの2013🇹🇭でのタイ方医学の情報
規定について、知ることができ大変有意義な2日間でした。

プッサパー・タイ伝統医学及びリフレクソロジー研究所

สถาบันการแพทย์แผนไทยและนวดฝ่าเท้า พฤษภา

藤垣先生の講座でした。


ハーブケアを、
2013年から初めてマイペースに、
7年目に入りました。

2014からの5年間の産婦人科アロマセラピストの経験とハーブケアに関してコツコツと融合させて独自の施術方法になっていると思います。
タイ式の先生方の基礎を伝えつつ、日本人の方や産後4日目で出会ってきた方々のそれぞれの臨床の結果から、ご自宅でも活かして頂けるような、
皆さんに適用できるようになってますのでそのことを学ばれたい方に私はお伝えしています。

しかしながら、神髄でもある、
人としての在り方。

タイのケアは、心のあり方、倫理道徳が大事。
仏教におけることが関連します。

全てをブログで書くことはできませんが
この講義を受けることができ、本当に良かったと思います。
人生観を学ぶ、
捉え方、色んな、大変なことも楽しいこと、
人生としての学びとしての捉え方。

仏教用語と講義の中の、
色んな言葉が響くのですが、一番響いた言葉。

タイマッサージを行う人として、

「知識を更に進歩させるために、常に学習
研究を行う知識欲旺盛な人であること。」

健康ケアについてのいろんな情報、
やり方それぞれにあると思うのですが、
ピンときた方に学びにいきました。

これまで色んな先生の方々に、
学ばさせて頂いた先生には、感謝しきれません。

お世話になって、
学びに行った学校につきましては、
詳しくはプロフィールをご覧ください。
ご興味がある方は是非参考に、
受講されても良いかと思います。

私自身は、現在、藤垣先生のタイ伝統療法を紐解く、タイ方医の最新の情報を学んでいます。

基礎の基礎だなと。
倫理、道徳、セラピストとしての知識と人としてのあり方。

技術も必要ですが、タイの伝統療法は、
仏典と教典から。仏教の教え。

4無量心を再度肝に銘じて、
お客様が困っていることや、
明日が笑顔になるお手伝いができればと、
改めて思いおこすことができました。

私の場合には、そこに、
ハーブや薬草が欠かせません(笑)











↓塩壺(ソルトポット)に、ハーブを巻いて、
お腹を温めるのですが、

ひまし油で有名な
「トウゴマ」を使う場合も。

日本ではツワブキを代用して良いと
藤垣先生からのお墨付き。


タイ人の方々に、保険が効く、
産後ケアのガイドライン。


アパイブーベ病院などでの、
ハーブボールブレンドのハーブは
7種類のみで良いとのことでした。



タイでの医療業務のガイドラインも
わかりやすく。
とてもためになりました。


更に、今後も、
ハールボールや塩壺(ソルトポット)、
温熱効果の気持ちよさを、
メニューに活かしたいと思います。