2011年7月16日~18日 


穂高連峰縦走(上高地→横尾→涸沢→北穂高岳→涸沢岳→奥穂高岳→前穂高岳→吊尾根→岳沢→上高地)


今回出会った高山植物を紹介します。長崎の父に植物名を特定して貰いました。

私は未だに「ハクサンイチゲ」と「チングルマ」の違いが判りませんあせる



イワカガミ
yike14さんのブログ

アオノツガザクラ
yike14さんのブログ

yike14さんのブログ

クモマミミナグサ
yike14さんのブログ

クチバシシオガマ
yike14さんのブログ

コバイケイソウ
yike14さんのブログ

ゴゼンタチバナソウ
yike14さんのブログ

イワベンケイ
yike14さんのブログ

エゾタカネヤナギ
yike14さんのブログ

オンタデ
yike14さんのブログ

キバナノコマノツメ
yike14さんのブログ

ギンリョウソウ
yike14さんのブログ

イワツメクサ 北穂高小屋の食器のデザインに使われてます。
yike14さんのブログ


チングルマ
yike14さんのブログ

ツガザクラ
yike14さんのブログ

タカネヤハズハハコ
yike14さんのブログ

シナノキンバイ
yike14さんのブログ

シコタンソウ
yike14さんのブログ

ミヤマオダマキ
yike14さんのブログ

ヒメアカバナ
yike14さんのブログ


ハクサンイチゲ
yike14さんのブログ

yike14さんのブログ

yike14さんのブログ

モミジカラマツ
yike14さんのブログ

ムカゴユキノシタ
yike14さんのブログ

ミヤマキンポウゲ
yike14さんのブログ

ミヤマダイコンソウ
yike14さんのブログ

ミヤマカラマツ
yike14さんのブログ

ヨツバシオガマ
yike14さんのブログ

yike14さんのブログ

2011年7月18日 穂高連峰縦走3日目


4:30 起床 今日も快晴晴れ何より有難い。日頃の行いのお陰か?


4:50 朝食 当然お替りしました。

yike14さんのブログ

5:25 出発



山荘を出て直ぐ急な登りです。 奥穂まで約30分とか。
yike14さんのブログ


5:55 奥穂高岳山頂 標高3,190m 日本第三の頂です。

山頂は狭く、写真撮る人で混雑してます。
yike14さんのブログ

遥か下に上高地です。
yike14さんのブログ

こちら側は憧れのジャンダルム。直ぐにでも行けそうに見えますが、

恐ろしい岩場が待ち構えています。残念ですが次回に期待しましょう汗
yike14さんのブログ

6:07発 ここから吊尾根です。


6:13 南稜ノ頭
yike14さんのブログ

クサリ場やら、それほどでもない難所だが、かなり連続している。
yike14さんのブログ



yike14さんのブログ

yike14さんのブログ


7:15 紀美子平 ここにザックを置いて、前穂高岳にアタック。


yike14さんのブログ

ここから前穂高山頂までは浮石多く、落石の危険あり叫び

ここから急登!今回で一番急かも?登り25分、下り20分とのこと。


7:25発


7:50 前穂高岳山頂 標高3,090m 

今回登山の目標、北穂、涸沢岳、奥穂、前穂の3,000m級を4座制覇しましたフラッグ

yike14さんのブログ


奥穂と違い山頂は広いです。

360°の展望!! 無風、快晴、遠く富士山まで、ほとんどの山が見える。来て良かった(^-^)
yike14さんのブログ

これから右下を下って、岳沢小屋(赤い屋根)へのルートを辿ります。
yike14さんのブログ

8:15 前穂岳から紀美子平へ下ります。


8:32 紀美子平着


8:37 発 

ここから重太郎新道という下り道です。「新道」というだけあって、とんでもない下り道(汗)

崖を這い降りる感じです。最後には足が笑い出しました爆弾

ハンパなくシンドイガーン 前穂高岳の3,90mから2,200mの岳沢まで一気に降りるのだから

当たり前と言えば当たり前だが・・・・


8:52 雷鳥広場


9:13 岳沢パノラマ

yike14さんのブログ


10:07 岳沢小屋着

yike14さんのブログ

ヘリコプターが3分おきにコンクリートを運んで来ている。

穂高岳山荘でも貰ったお弁当と缶ビールでお昼割り箸

朴葉寿司と鮎の飴炊き。おいしいニコニコ

yike14さんのブログ


10:56発


河童橋が見えます。もう少し!!
yike14さんのブログ

岳沢の風穴、天然のクーラーと書いてあります。

確かに涼しい!

yike14さんのブログ


12:25 右岸道と合流
yike14さんのブログ

12:45 上高地バスターミナル着


13:00 バス乗車、沢渡の駐車場から日帰り温泉で3日分の汗を流して帰路に着きました。


お約束通り帰りの中央道は3時間の渋滞でしたが、今回の穂高は大満足でした。


(高山植物編に続く)










2011年7月17日 穂高連峰縦走2日目


4:00起床 快晴晴れ

寒くない格好をしてヒュッテの外へ。涸沢は山の頂上ではないのでご来光は望めないが、モルゲンロートが期待出来る。


yike14さんのブログ
実物より画像の方が赤く見える。汚い顔だな~むっ右上のコル(雪で尾根が無いところ)へ右下から登るルートがザイテングラートという有名な登攀路です。先日おじいちゃんとお孫さんの2人が滑落死した痛ましい事故がりました。合掌


5:00朝食
yike14さんのブログ

6:10出発


yike14さんのブログ

涸沢小屋を過ぎて

yike14さんのブログ


南稜をひたすら登ります。
yike14さんのブログ


yike14さんのブログ

7/:10小休止

遥か眼下に涸沢ヒュッテ。ちょっと見難いけど、富士山と八ケ岳が雲海の彼方に見えます。まるでジェットストリームの城達也?


yike14さんのブログ

今日の目的地の穂高岳山荘が見えます。


yike14さんのブログ

8:53 北穂分岐 標高3,005m ここにザックをデポして北穂高岳へアタックします。

yike14さんのブログ


雪渓と雪の階段を渡ります。


yike14さんのブログ

yike14さんのブログ

9:07 北穂高岳山頂 標高3,106m ここで初めて槍ヶ岳の穂先が見えた!
yike14さんのブログ

北穂高岳は日本で9番目に高い標高3106m。
大キレットと呼ばれる急峻なやせた尾根の向こうには、3180mの槍ヶ岳。
足元は、飛騨側にスッパリ!!と切れ落ちる滝谷。滝谷は高度差1000m以上にもなるという絶壁でした。


yike14さんのブログ

山頂のすぐ下に北穂小屋があります。
yike14さんのブログ


人で賑わってます。
yike14さんのブログ


yike14さんのブログ


早速、生ビールビール うまい!! こんな場所で生ビールが飲めるなんて・・・

中生800円は安いのか?高いのか?
yike14さんのブログ


10:02出発 高度感のある岩稜帯、足場がしっかりホールド出来るのでそれほど難所とは思えないが・・・


流石にここは怖かった。画像には見えないが絶壁に突き出た岩で、足下は大きくえぐれてますドクロ

腰が引けているのが自分には良く判ります。
yike14さんのブログ

yike14さんのブログ


yike14さんのブログ


雷鳥の親子発見しっぽフリフリ

yike14さんのブログ


11:01お昼ご飯 ヒュッテで貰ったお弁当


11:33発 地図によるとこの辺りは難所らしい。ハシゴと長い鎖場が連続している。


11:43最低のコル


yike14さんのブログ


yike14さんのブログ

yike14さんのブログ



yike14さんのブログ

12:24 涸沢岳最後の登りで渋滞


yike14さんのブログ


12:34 涸沢岳 標高3,103m 最後の登りはシンドかった(汗)

yike14さんのブログ


一年振りに猿楽さんと再会音譜

ちょうど一年前の3連休に槍ヶ岳山荘で出会って意気投合。

今回は予定が上手く合い、再会することが出来ました。

この日は横尾山荘からザイテングラートを登ってここへ。

今日の宿は我々と同じく、穂高岳山荘。早く一杯やりましょうビール
yike14さんのブログ

眼下に穂高岳山荘 今日の目的地です。
yike14さんのブログ

13:40穂高岳山荘チェックイン

yike14さんのブログ

今日は混んでるから、一畳に2人とのこと。荷物を降ろして寝床を確保して、酒盛りの準備ニコニコ

猿楽さんと旧交を温める。


16:00頃仮眠ぐぅぐぅ 疲れてるため良く眠れる。


17:30 夕食 洋食風で山小屋の食事としてはちょとと小奇麗過ぎる感じ?でもおいしくお替りも頂きました割り箸 
yike14さんのブログ

19:30 床に就くが寝苦しい。ちょっと酸欠気味かも?


20:30頃就寝


(続く)


7/15(金)~7/18(月)


昨年の槍ヶ岳登山で北アルプスの美しさが忘れられず、今年は涸沢から穂高へ登ることになりました。

同行者は昨年と同じ山友のシンタロウ君です。


7/15(金)23:50自宅発、近所でシンタロウ君をピックして、いざ出発。


7/16(土)02:38松本着、ここまで240.7km、ここから一般道を約1時間で沢渡です。沢渡の市営第一駐車場に駐車し、車内で仮眠。6:30頃上高地行きのバスに乗り込みます。


yike14さんのブログ


7:35上高地バスターミナルで仕度を整えて、登山開始です。
yike14さんのブログ


7:40河童橋、快晴で穂高連峰が見渡せます。
yike14さんのブログ


8:20明神。明神岳が頭上に聳えます。
yike14さんのブログ

9:03徳沢園、昨年槍ヶ岳の帰りに宿泊しました。風格ある佇まい。

トップシーズだけあって人出多いです。今夏最高の賑わい。徳沢で折り返す人、横尾で折り返す人、ピッケルとヘルメットの人、テント泊何泊するの?って装備の人、と様々です。
yike14さんのブログ


小休止で早々とビールです。ここは350mlで400円ちょっと安め。9:26徳沢発。

yike14さんのブログ


10:10横尾着。標高1,620m お昼は涸沢まで我慢することにしました。

横尾でも結構暑い!日差しが強い。

10:37横尾発
yike14さんのブログ


横尾からしばらくはなだらかな川沿いの道だったが、途中からはだんだんとガレ場が始まりました。

yike14さんのブログ


11:30本谷橋着、小休止後11:51発
yike14さんのブログ

雪渓はこの辺りから

yike14さんのブログ


涸沢ヒュッテまでずっと雪渓を登ります。

yike14さんのブログ


13:24涸沢ヒュッテ着、穂高連峰がはっきり見えます。

yike14さんのブログ


早速チェックインです。1泊2食+明日のお弁当で10,000円也。寝床を確保し、荷物を置いて、ウッドテラスへ、早速お昼です。名物のおでんとカップヌードルとビール!1,400円
yike14さんのブログ


正面が涸沢小屋、そこから南稜を登った頂上が北穂高岳
yike14さんのブログ


正面の尖った山が涸沢槍、その左が涸沢岳、
yike14さんのブログ

正面少し右のコルに見えるのが、明日のお宿の穂高岳山荘。左手登ったところが奥穂高岳。
yike14さんのブログ


15:00頃ちょっと昼寝。17:00夕食。質・量とも十分、さすが評判の山小屋です。トイレも他と比較して清潔で臭いも少ない。
yike14さんのブログ

こんな人たちもいました。テント泊の人たちでした。
yike14さんのブログ

17:50またウッドテラスへ。さすがに冷えてきました。ダウンを引っ張り出して着用。テント場には色トリドリのテントの花が咲いていました。


涸沢ヒュッテより北西の方向に涸沢小屋があり、その右手から登攀路が上へ延びている。明日のこの「南稜」を登って北穂高岳へ向かいます。


21:00就寝、混雑を予想していたが、以外にも一人に布団一枚ありました。


(続く)



yike14さんのブログ-110320_1339~0001.jpg

さすがに丹沢でこんなエスケープルートもキチンと整備されてますニコニコ

14:50戸沢山荘
ここから車道車DASH!
大倉パス停まであと1時間半

15:18新茅山荘

16:13大倉バス停着
16:18大倉バス停発、小田急渋沢駅北口行
目的地は3つ先の鶴巻温泉温泉です音符にひひ

えっ!!鶴巻温泉温泉計画停電のため休業だと~プンプン爆弾停電してないじゃないか!!
気を取り直して…ヤッパリ八丁堀の入船湯温泉かぁ~ダウン
ひと風呂温泉浴びて、近場の居酒屋でご飯食べて帰りました。

その晩、花粉症の症状の酷かったことと言ったら…

そりゃ杉の森の中歩いてたんだからしょうが無いけど…

一晩中口で息しててカラッカラでした

でもまた行きたいラブラブ
9:15ヤビツ峠着、標高761m
9:25ヤビツ峠発
富士見山荘まで車道を下り、標高700mまで降りましたオイオイあせる
ここからひたすら急登です。ゼイゼイあせる

10:30標高1000m辺りですこしだけ雪道有り。雪解けによる泥濘があちらこちらで靴を汚してくれます

10:55二ノ塔着、標高1160mアンパン食す美味い
音符11:10二ノ塔発

yike14さんのブログ-110320_1145~0001.jpg

11:25三ノ塔、素晴らしい見晴らし!やっぱり来て良かった!標高1205m

11:50烏尾山、標高1136m、烏尾山荘でお昼ご飯、コンビニおにぎりおにぎり2個、缶詰、サントリー角他
天気は晴天晴れ眺望は最高キラキラ本当に明日雨降るの!?
13:05烏尾山荘出発
天気予報によると今日遅くから雨模様で明日も午後から雨とのこと、雨中の行動は何としても避けたいところあせる

13:39政次郎ノ頭、標高1220m、今日は残念ですがここから下山します。

続く
5:10新浦安発(始発)
東京駅からメトロ千代田線電車へ乗り換えてDASH!

5:43二重橋前発

6:06代々木上原発
寒くて眠れなかったダウンダウンがザックの下に入ってるから取り出すの面倒くさかったんです。

7:08小田急秦野着
駅前マックで朝ご飯ハンバーガー、温かいコーヒーコーヒーで生き返る~。

コンビニで昼ご飯おにぎりを仕入れてさあ出発!

7:36神奈川中央バス電車DASH!簑毛行、通常はヤビツ峠までなのに、震災の影響で簑毛止まり。ここから歩きで1時間も余計に掛かる計算になります

これが最初の誤算ダウン
二番目はデジカメ持って来たのに充電忘れてましたダウンダウン

7:49簑毛バス停着
ここから登山開始です
8:07簑毛出発~

続く
いつもの山友シンタロウ君と、ロッククライマーのka猫君で残雪の雲取山&雲取山荘泊しよう!と企画したのが約2カ月前。
残念ながら例の震災で中止になったが、暇だからどっか登りたい!!家族帰省してるからなおさら行くべ行くべ!!

ということで単独山行富士山丹沢&尊仏山荘orみやま山荘泊に出かけました電車DASH!

2011年3月20日
4:30起床
昨日の浦安魚市場裏の大同苑のホルモンとJINROが効いてる~旨かったけどね…でも起きなくては…
なんとか起きてゴソゴソ準備してあせる

続く

先週の荒川30K(サーティーケー)から一週間しか経ってないのに、今日は浦安ハーフマラソンに出走して来ました走る人



yike14さんのブログ


一昨日10kmくらい調整ランしたところ、先週に出来たらしいマメ発見叫びマズイな~

爪切りで切って水出して、皮とって、ステロイド軟膏くすり箱。塗って・・・

朝見たらまだ治ってないしあせる


白色ワセリンVaseline塗って救急バン絆創膏貼って汗大丈夫かな~ドクロ



さて当日ですが、3km・10km・ハーフの3種目、当然ハーフ、8:15の受付締切りから9:30スタートの間はキツイ汗


荒川30Kは到着を調整したので、体を冷やすこと無くスタート出来たけど・・・・


トイレ男女は長蛇の列・・・・これではスタートに間に合わんドクロ

今年は済ませて来たから良かったけど、昨年は危なかったあせる


チップを先に郵送ポストしててくれればスタート時間に合わせて会場入りするのにむかっ


改善を望みます。爆弾



yike14さんのブログ

で、体育館の中は難民キャンプ状態叫び今年は比較的暖かだったから良かった~晴れ


先週からの優れものはコレ!!ひらめき電球知らなかったのは私だけ???


yike14さんのブログ

yike14さんのブログ

これ一本で約120キロカロリーグーちょっと高いのと、食感がまるでエンジンオイルガソリン得意げ


最初食ったときは吐き出しそうになりました吐きそう 慣れたけど・・・


これとアミノバイタルを交互に5km置きに注入楽しんごwww


途中からのバテバテは完全に回避出来ました目


さて結果は・・・・


先週の荒川30kmが1km/6分のペースで少々物足りなかったから、

今日は1km/5分強のペースで最初から最後まで守って走りました走る人


結果21kmと100mくらい?を1時間44分30秒でした。



yike14さんのブログ

yike14さんのブログ


最後まで余裕を持った展開で、もう少しタイムが伸ばせる気がしましたチョキ



yike14さんのブログ

んで、お昼には・・・・



yike14さんのブログ

こんな感じでした~ドキドキ


ペースを乱さず、黙々ととりあえず完走走る人しました。

給水以外一度も休憩、歩行無しで30kmを2時間52分ニコニコと初めてにしてはまあまあのタイムかな?

シンタロウ君には4分ほど負けてましたがダウン

ゴールフラッグすると完走メダルをもらいました。初のメダルです!王冠2

yike14さんのブログ-110129_1238~0001.jpg
yike14さんのブログ-110129_2228~0001.jpg

んで、ちょい先に行くと、今度はバスタオルを掛けてもらい、アスリート気分を味わえましたキラキラ。他にも参加賞多数。
ロングTシャツ・カップラーメン(お湯も用意されていいて会場で食べれました)・ドーナツ・おにぎりおにぎり・お汁粉・バナナバナナ・りんごリンゴ・みかん。そして極めつけは缶ビールビール!!

yike14さんのブログ-110129_1313~0001.jpg

参加費7,000円の訳がわかった気がしますにひひ

今回の収穫はペース配分に自信が持てたこと(まあ大したスピード走る人じゃ無いからですが)と途中で飲む疲労回復のアミノサプリとカロリー補給のカーボンジェルが役立ったことかな~ニコニコ

来週は浦安ハーフだ!www