はにきち日記 -7ページ目

はにきち日記

日々のどうでも良いような事を書いています。

13ヶ月振りの劇場参戦。
で、会いたかった公演は22ヶ月振り(涙)
と言う事でほぼ初見←

数日前に抜糸をして、ようやく見られる見た目になったのでとりあえず応募したら当選。
でも、体調的には色々と自覚症状が出始めているので、できれば座りたいな~くらいの意気込みで劇場へ。
と言うか、2時間立ちでいられる自信が全くない(号泣)

手紙を出してからチケットを購入。
ブースの中に吉田さんが居て「あれ!?痩せました!?」
は「ちょっと病気で…」
吉「えっ?!皆んな病気になってるじゃん(笑)」
10年も経てば色々とガタが来ます(大号泣)

ロビーで待っていたら豹馬さんがやってきて「何で先に買っているんだよ!ゴルァ!」と怒鳴りつけられました(涙)
は「連番の約束はしていない…」
豹「は!?ツイートに『いいね』したら連番の約束なんだよ!ゴルァ!」
『当選良かったね』の意味で『いいね』をしたつもりが、連番の約束だったとは全く知りませんでした(大号泣)
以後気を付けます><

そんなこんなで抽選。
8順で呼ばれて劇場内へ。
生誕だからかセンターはほぼ埋まっている状態。
最後方のセンター6列目上手柱1がかろうじて空いていたので滑り込み。
何とかセレモニーが見える場所に座れて良かった♪

なるの影ナレから公演スタート。

楽しそうに歌って踊るなるを観ているだけで幸せです♪
とりあえず公演メンバーに「あれ誰!?」と言う知らないメンバーが居なくて良かったです(笑)
で、なる以外に気になったメンバーが二人いましたが、内緒の話←
今度の握手会で御挨拶に行っても良いかをなるに確認できたらしてみようと思います←←←

そんなこんなでダブルアンコールも終了し整列したところで、らんりーの発声で生誕祭スタート。
流石に7ヶ月も経過してしまっているので、挨拶に困っていました(笑)
次回の生誕祭も応募ができる体調でいられるように頑張ろうと思いました。

で、最後はお見送り。

な「はにきちさん!居るの分かったよ!」
出席確認ありがとうございます(涙)
は「手紙書いてきたよ!」
な「うん。分かった!」
すみません。凡な会話しか出来ませんでした(号泣)

久し振りの公演は色々なことを思い出したり、新しい発見があったりで良かったです。
やっぱり公演だな~!
 
 

緊急入院してから約5年が経過しました。
退院後も2ヶ月に一度循環器内科と腎臓内科に通い、食事制限を続ける日々。
多少の薬の変更はあったものの状態は落ち着いていました。
循環器は「もうほぼ心配ないですね」と言われるほどに回復したものの、腎臓に関しては日に日に数値が悪化。
昨年末に一般内科での診察から腎臓専門センターで月一の診察に変更に。
人工透析一歩手前の状態で踏みとどまっている状態らしく、「いつ急変して人工透析がスタートしても良いようにそろそろ準備をしていきましょう」という事に。

現在人工透析には2種類あって、一般的に知られている血液透析とあまり知られていない腹膜透析。
日本では90数%以上が血液透析との事。
腹膜透析は身体の負担は少ないものの、3~4年で腹膜が硬直して最終的には血液透析をするしかなくなるとの事で、2度手間もどうかと思い血液透析を選択。
と言う事で、今回透析を行うための血管を作るシャント手術を受けました。
どういう事かと言うと、透析には大量の血液を交換する必要があり、通常の静脈では血液量が足りないので、静脈と動脈をつなげて静脈に大量の血液が流れるようにする手術です。
今回は左手の手首と親指の付け根の中間位にメスを入れて行いました。
時間は約1時間半ほどでしたが、局部麻酔だったので、執刀の先生と看護婦さんたちと世間話をしていてあっという間でした(笑)
実際に切っている所は見えないけど、音は全て聞こえてくるので結構ドキドキものでした。

手術当日は8時半に病院へ行って12時前には帰宅。
3時間ほどは麻酔が効いているとの事で、切れたら激痛で悶えましたが痛み止めを飲んで様子見。
2日目以降は痛みも全くなく過ごしています。
患部には透明なシートを張ってあるだけで丸見えなので相当グロイ見た目です。
2週間後の抜糸までこの状態なので、あまり人目につかないように過ごそうかと思います(涙)
でも、今週末のの乃木坂握手会は長袖を着て行けば何とかなるかな~と思っています←
多少の制限はあるものの普段の生活は過ごせそうなので一安心。
次の段階(人工透析開始)までは握手会にも普通に行けると思いますので、何処かでお会いした時は宜しくお願いします。

3ヶ月振りの握手会参加。
なるにどのように説明しようか考えていたら、あっという間に横浜へ。
開始時間丁度くらいで会場内へ。
なるレーンに行ったら中3外1で思ったよりも人が少ない感じでした。

第4部 倉野尾成美

・来場記念カードの抽選は1/3。
・な「あっ!はにきちキター!」
・は「こんにちは(笑)今日は来たけど今後は来られるか分からなくなった…」
・な「えっ!?本気で言ってるの!?」
・は「うん。来月も8月もその後も握手券は買っているから、来られたら来るけど…」
・な「そんなに悪いの!?そんな風には見えない(汗)」
・は「とりあえず明後日手術なんだ。」
・な「嘘!?何処の手術!?」
・は「この辺を切るんだって。」
・な「それでも『絶対に会いに来て!』とは言えないけど、会えなくなるのはヤダ(涙)」
・は「まあ、来られそうなら普通に来るから(汗)」
・な「うん…」
・は「とりあえず次の部も来るから。」
・な「分かった!」

第5部 倉野尾成美

・生写真サインは0/3。
・な「あー!ヤダー!」
・は「えっ!?」
・な「もう会えなくなるのヤダー(涙)」
・は「多分手術をしてもしばらくは普通に来られると思うよ(汗)」
・な「本当に!?これからもずっと会いたい!」
・は「しばらくした後はどうなるか分からないけど…」
・な「え~!」
・は「あっ!障害者レーンで会いに来ても良い!?」
・な「会えるならそれでも全然良い!」
・は「分かった。普通に来られそうになかったらそっちに来るね(笑)」
・な「とにかく身体に気を付けてね!また絶対に会いに来てね!」
・は「うん。分かった。じゃあね!」

そんなこんなでサクッと終了。
と言うわけで明後日が手術なので、折角取れた渾身の1枚の来週末乃木坂握手会は微妙な感じ(涙)

先週に引き続き幕張メッセへ。
2週続けての参加は久し振りだな~と思ったけど、この後はまた暫く間が空く感じ。
会場に到着してなるレーンへ。
何となく先週よりは空いている感じでした。


倉野尾成美第4部

・1s動画の抽選は1/3。
・用紙を渡されお題を吟味。定型文だと面白くないな~と思ったら「フリートーク」と言うお題があったのでそれをチョイス。
・ひとまず挨拶をしてから撮影開始。
・要約すると『ガイシに来てくれると嬉しいな~♪』
・ガイシホールとか小木曽ちゃんの卒業コンサートで行って以来、もう来ないと誓った場所(←)なので行きません(涙)
・そのほかは『4年はあっという間だったな~』的な話をして終了。

倉野尾成美第5部

・この部は「桜くじ抽選サイン」。
・なるが抽選箱を持っていて、その中からくじを引いて当たればサインが貰うるというもの。
・部がスタートして私の前の人まで全員ハズレの模様。
・目の前に行くと「ちょっと待って!」と言って箱を開けて中身を確認。
・な「誰も当たらないから、当たりが入ってないのではと思って(笑)」
・は「入っていた!?」
・な「ちゃんと入っていた(笑)」
・と言う事で抽選…
・3回やって全部ハズレ(笑)
・な「あれ!?おかしいな~(笑)」
・は「まあ、こんなものじゃないの!?(笑)」
・な「残念!」
・は「で、今日はこれで終わりで、次回は3ヶ月後かな。」
・な「えっ!?そうなの!?」
・は「うん。写メ会は買っていないから次回は次のシングルで6月かな。」
・な「そっか~ちょっと間が空いちゃうね…」
・は「元気だったら会いに来るから(笑)」
・な「気を付けて生活してね!」

と言う事でサクッと終了。
そんなこんなで3か月後も握手会に行ける体調なら良いなと思います…

気が付けば今年初で約4ヶ月振りの握手会参加。
もうすっかり一般人←
麻友ちゃんが卒業してしまったので、なるちゃんのみ。
なので他にオススメの娘がおりましたらご一報ください←←←


倉野尾成美第4部

・この部は「節句トランプサイン会」と言うもの。
・3枚出し
・「久し振り!」って挨拶しようと思ったら、淡々とゲームがスタートしていました(汗)
・なるちゃんと何だか温度差が…と言うかちょっとした違和感(涙)
・は「えっと、システムを理解していないんだけど…」
・な「とりあえずこの中から1枚引いて。」
・は「じゃあこれ。」
・な「それ当たり!ジョーカーが出たらハズレね!あと2回あるから次引いて。」
・サクッと2回引く。
・な「後の2回はハズレ!じゃあ、サインを書くカードをこの中から選んで。」
・は「じゃあこれ。」
・な「おっ!それを選ぶ人が意外と多いんだよね~。」
・は「そうなんだ(笑)」
・な「そういえば体調はどうなの!?」
・は「まあまあ、と言うかそんなには良く無い感じ…」
・な「そうなんだ…ちゃんと気を付けないとダメだよ!今日はまだ来る!?」
・は「次の部も来るよ!」
・な「分かった!待っているね!」

4ヶ月振りのなるは会話も弾まないしなんだか楽しくないぞ…
とりあえず約束したから次の部の自主並びへ。

倉野尾成美第5部

・前の部が押して開始時間の1時間後にレーンオープン(涙)
・この部は「1S動画」で0/3。
・は「今日は久し振りになるに会うから、忘れられていたらどうしようか心配だったんだ(笑)」
・な「えっ!?忘れるわけないでしょ!と言うか、ちょ、ちょっと待って…久し振り!?」
・は「そうだよ。11月以来だから4ヶ月ぶり。」
・な「えっ!?そんなに!?ちょこちょこ会っている気でいたから4ヶ月ぶりとかビックリなんだけど!」
・は「そういう事か~(笑)」
・温度差と言うか違和感の原因が分かって一安心(涙)
・どなたか他の人と間違えていたのでしょうか!?あっ!違う!しょっぱいヲタクなので空気のように居ても居なくても分からないんだな(号泣)
・な「じゃあ、もしかして髪を切ってから初めて会う感じ!?」
・は「そうだね(笑)」
・な「え~マジか!」
・は「いや~忘れられていたら乃木坂に帰ろうかと思っていたんだけど(笑)」
・な「いやいや、帰らないで!ここに居て!」
・は「とりあえず来週も来る予定だから。」
・な「じゃあ、またすぐに会えるね!」
・は「まあ、体調が良かったらだけど…」
・な「体調を整えて会いに来てね!」
・は「うん。分かった(笑)」
・な「本当に気を付けて生活してね!」

そんなこんなで終了。

そういえば並んでいる最中に周りの人達から「なぁちゃん」と言うワードをがちらほら聞こえてきて、西野の話をしているのかと思ったらそうではなく岡田の話だったと言うオチで、つくづく自分は乃木坂ヲタクなのではと思った握手会でした(涙)