DVD発売イベント・トレカ発売イベント・バスツアーと全て不参加だったので、今年最後のイベントくらいは参加しておかないと…
集合時間の少し前に会場に到着。
人が少な過ぎてビックリ!
しかもおじさんしかいない(涙)
時間になり整理番号順に呼び出して整列。
開始前の時点で整列したのは30人ほど…
30人中女性は2人。
お揃いのパーカーを着た人たちが先頭に並んでいましたが、現在の平嶋業界の方々なのかな!?
面識のある人は皆無でした><
そんなこんなでスタート。
10部券・5部券の人が多いようで、なかなか進まない感じ。
因みに私は特典内容に魅力を感じなかったので2部のチェキのみ。
私物サインとか劇場でしてもらってるし!←←←
そもそも、今更サインとか欲しいと思わ(ry
ブースに入りまずチェキを撮って、握手して終了と言う流れ。
10部・5部の人はチェキと握手の間に諸々こなすという感じ。
数人前の人からはブースの中が見えるので、後ろの人達に見られながらサインや会話。
で、夏海ちゃんは相変わらず声がでかいので、会話がほぼ筒抜け(笑)
前の人がしている時にこちらに気が付いてニヤニヤしてました。
この感じ何だか懐かしい(笑)
で、ようやく自分の番に。
な「今日は来てくれたんだね!」
は「ご無沙汰しております(笑)」
な「体調はどうなの!?」
は「まあまあかな…普通には生活できてる感じ」
な「そっか…で、これからちゃんと生きられるの!?」
は「えっ!?そ、それは分かりません(涙)」
な「えっ!?マジ!?ダメなの!?」
は「まあ、普通にしていれば大丈夫だと思うけど(笑)」
な「そっか、それなら良いや♪」
は「まあ、ぼちぼち生きていきます(笑)」
な「じゃあまたね!」
こんな感じでサクッと終了。
まあ、たまには顔を出すのも悪くないかな~。11月16日「平嶋夏海カレンダー発売記念握手会」