色々とご心配ならびにお気遣いありがとうございます。
朝から晩まで、ヲ友達の有難みを実感しました。
本当に優しい皆さんに囲まれて幸せです。
現在はほとんどダメージも無く元気です。
突然居なくなる事に慣れ過ぎてしまったようです><
今回の事よりも、ももちんのセレクション落ちの時の方がショックが大きいとか(苦笑)
起床したら願いも虚しく、「辞退」と「中止」のお知らせが上がっていました。
前回の夏祭り騒動の後の握手会で、“親戚のおじさん達”みんなが何度も注意したのですが…
その時は反省しているように見えたのですが、前回の教訓を全く活かせなかったと言う事ですね。
と言うか、残念ながら本人には私達の言葉は届いていなかったみたいです…
ともあれ、高校卒業後からの握手会で、ずっと感じていた違和感がハッキリして良かったのかなとも思います。
普段は何気なく顔を合わせて数秒間会話をしているだけでも、ちょっとした変化を敏感に感じちゃうんだよね。
出会ってからの期間が割と長いからなおさら(苦笑)
とりあえず、前置きはこのくらいにして…
今日は朝からメールや電話が沢山でバタバタ。
朝っぱらから「お前が推すと突然居なくなる確率が高過ぎる!」とか死神扱いされて涙目><
発表を見て行くのを止めようかとも思いましたが、総裁から「早く来いや!ゴルァ!」との連絡を受けて急いで出発(笑)
9:30頃に到着したら、まゆゆの鍵開けに失敗した総裁がうなだれていました←
10時に握手会がスタートし、1回目の握手を済ませた総裁に中の様子を聞いてから会場内へ。
とりあえず、メンバーは何事も無い感じを装って普段通りという印象。
でも、前の人とは楽しそうに話をしていても、私が行くとやっぱりね(汗)
どのメンバーに行っても「大丈夫!?元気!?」って、普段は上から目線でイジリにくるのに、今日ばかりは皆が優しかったな…
そんなキャラじゃないから、対応に困ります(笑)
流石の小森もいつものキレが無い…
とっても不安そうな目で接して来られても、返す言葉がありません><
まあ、何度か行くうちに徐々に戻ってきたけど。
最後は「今度はチキンライスにして売り出す!」って言っていました(笑)
小森以外の5人は1回ずつ御挨拶。
普段は口の悪い(←)まゆゆとらぶたんが優し過ぎて焦った。
まゆゆが「かなり落ち込んでいるかと思ったけど、思ったよりも元気そうで良かった。」と言っていたので、「何度か経験しているうちに、突然居なくなる事に慣れちゃったんだ(笑)」という話をしておきました←
渡り廊下のメンバーはみんな良い娘達だなと改めて実感した一日でした。
もうちょっと、何とかならなかったのかな…
明日の握手券も持っているけど、行かない事にしました。
メンバーもかなりツライはずなのに、私が行く事によって余計な気を遣わせてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいで(汗)
時間を置いて落ち着いたときに、渡り廊下の握手会があれば顔を出そうと思います。