2月19日のしほりん生誕以来の劇場公演。
B公演は去年のクリスマス公演以来。
で、なっちゃんに会うのが2月の両国での渡り廊下握手会以来なので、忘れられていたらどうしようかと思っていました←
劇場に向かっている時にトムトムさんからメールが来たので、合流して一緒に8階へ。
特に規制も無くすんなり。
インフォ前に割と人が多い印象。
その他の知り合いはゴッチさんときんぴらさんやきんぴら軍団の皆さん(笑)
皆でキャンセルの呼び出し待ち。
キャン待ち4番で180番台を受け取る。
30番のトムトムさんが210番で無事に対象内。
25番のハトあげさんは仕事のため間に合わず><
半券を配っているしんちゃんが、私やトムトムさんを見つけてビックリしていました(笑)
久し振りの抽選で無駄に緊張…
きんぴらさんが2順><
どんどん呼ばれていき13順で入場。
上手立ち最柱1。
その後、ゴッチさん・トムトムさんもすぐに入ってきて3人で連番。
3人がバラバラの番号だったのに、無事に並べて良かった♪
奥ちゃんの影ナレから公演スタート。
れなっちが前座ガール。
幕が開いたらトムトムさんが「平嶋が居るよ!」って感動していた。
当たり前だろ!←
まあ、研究生公演を見慣れているから違和感があるのは事実だけど(汗)
で、なっちゃん以外にとっても可愛い娘が居るなと思ったら、しほりんでした(照)
しほりん可愛いよしほりん(はあと)
2月に見た時よりもちょっと痩せたかな!?
対するなっちゃんは2月に見た時よりも、ごぼう化計画が逆行しているような気がする(涙)
久し振り過ぎて、なっちゃんのポジションを割と忘れている感じ(笑)
1曲目は全く上手に来ないなと思ったら最後に来た!
で、こちらを発見してニヤニヤしていました←
笑い過ぎだろ!
で、小森には目の前に来る度に何故か笑われていました><
でも、小森は可愛いね♪
休演はゆきりん・きたりえ・ともーみちゃん・まゆゆ。
アンダーはわかにゃん・いずりな・しほりん・みゆちゃん。
そんなこんなで自己紹介MC。
ずっと目の前に居るなっちゃんがニヤニヤしまくっていました←
で、亜美菜が話をしている時に「次はちゃんとコールしろよ!」という無言のプレッシャーを感じました←←
なので、頑張ってしほりんコール!!
ステージの最後列最上に居るアイドルちゃんから、全く心のこもっていない拍手を頂きました(涙)
汚名返上(←)で頑張ってなっちゃんコールをしたら、柱で全く見えませんでした><
最前に居るきんぴらさんだけがとっても楽しそうでした(涙)
ユニットは、
「初恋よ こんにちは」…はるきゃん・すーちゃん・奥ちゃん
「嵐の夜には」…みゃお・小森・まりやんぬ・Nなっち
「キャンディー」…しほりん・亜美菜・ゆかちゃん
「ロッカールームボーイ」…小森・なっちゃん・はるきゃん・香菜・Nなっち
「夜風の仕業」…奥ちゃん
でした。
セリを使用しなかったり、照明が50%だったりの公演でしたが、ほとんど気になりませんでした。
たまに少し暗いかなと思うくらい。
「僕達の紙飛行機」後に「誰かのために」。
なっちゃんは後半ずっと上手。
なので、普段は下手に捌けるところが上手に捌ける。
捌け際に社長ポーズをしていました(笑)
その後ハイタッチ。
私・トムトムさん・ゴッチさんの3連番のまま参加。
小森がいつものように「あっ!はにちき!(ニヤニヤ)」><
なので、「はにちきじゃなくて、はにきち!」という毎度の不毛なやり取り(笑)
「きち!きち!」と言っていたら、その後の二人くらいに笑われた…
なっちゃんは満面の笑顔でニヤニヤしていました(笑)
やっぱり笑顔のなっちゃんが一番だね!
で、ラストがしほりん。
あまりに可愛過ぎて、うっかり始まって…
あっ!
しほりんはとっくに始まっているんだった(笑)
そのまま、トムトムさん・ゴッチさんと公演に入り損ねたハトあげさんも加わって4人で感想戦。
久し振りのヲタトークでとっても楽しかったです♪
で、何故か終了間際にうみゆたさんが加わる(笑)
相変わらずのトークを展開していました←
で、トムトムさん・ハトあげさん・うみゆたさんと上野まで歩いて解散。
帰宅後スタブロを見たら、なっちゃんが「帰りは小森としほりんと隣で、しほりんといっぱい喋りました!(笑)」とか、明らかに私信だろ!←←←
話題は勿論「はにきち」だよね(照)←←←
B公演は去年のクリスマス公演以来。
で、なっちゃんに会うのが2月の両国での渡り廊下握手会以来なので、忘れられていたらどうしようかと思っていました←
劇場に向かっている時にトムトムさんからメールが来たので、合流して一緒に8階へ。
特に規制も無くすんなり。
インフォ前に割と人が多い印象。
その他の知り合いはゴッチさんときんぴらさんやきんぴら軍団の皆さん(笑)
皆でキャンセルの呼び出し待ち。
キャン待ち4番で180番台を受け取る。
30番のトムトムさんが210番で無事に対象内。
25番のハトあげさんは仕事のため間に合わず><
半券を配っているしんちゃんが、私やトムトムさんを見つけてビックリしていました(笑)
久し振りの抽選で無駄に緊張…
きんぴらさんが2順><
どんどん呼ばれていき13順で入場。
上手立ち最柱1。
その後、ゴッチさん・トムトムさんもすぐに入ってきて3人で連番。
3人がバラバラの番号だったのに、無事に並べて良かった♪
奥ちゃんの影ナレから公演スタート。
れなっちが前座ガール。
幕が開いたらトムトムさんが「平嶋が居るよ!」って感動していた。
当たり前だろ!←
まあ、研究生公演を見慣れているから違和感があるのは事実だけど(汗)
で、なっちゃん以外にとっても可愛い娘が居るなと思ったら、しほりんでした(照)
しほりん可愛いよしほりん(はあと)
2月に見た時よりもちょっと痩せたかな!?
対するなっちゃんは2月に見た時よりも、ごぼう化計画が逆行しているような気がする(涙)
久し振り過ぎて、なっちゃんのポジションを割と忘れている感じ(笑)
1曲目は全く上手に来ないなと思ったら最後に来た!
で、こちらを発見してニヤニヤしていました←
笑い過ぎだろ!
で、小森には目の前に来る度に何故か笑われていました><
でも、小森は可愛いね♪
休演はゆきりん・きたりえ・ともーみちゃん・まゆゆ。
アンダーはわかにゃん・いずりな・しほりん・みゆちゃん。
そんなこんなで自己紹介MC。
ずっと目の前に居るなっちゃんがニヤニヤしまくっていました←
で、亜美菜が話をしている時に「次はちゃんとコールしろよ!」という無言のプレッシャーを感じました←←
なので、頑張ってしほりんコール!!
ステージの最後列最上に居るアイドルちゃんから、全く心のこもっていない拍手を頂きました(涙)
汚名返上(←)で頑張ってなっちゃんコールをしたら、柱で全く見えませんでした><
最前に居るきんぴらさんだけがとっても楽しそうでした(涙)
ユニットは、
「初恋よ こんにちは」…はるきゃん・すーちゃん・奥ちゃん
「嵐の夜には」…みゃお・小森・まりやんぬ・Nなっち
「キャンディー」…しほりん・亜美菜・ゆかちゃん
「ロッカールームボーイ」…小森・なっちゃん・はるきゃん・香菜・Nなっち
「夜風の仕業」…奥ちゃん
でした。
セリを使用しなかったり、照明が50%だったりの公演でしたが、ほとんど気になりませんでした。
たまに少し暗いかなと思うくらい。
「僕達の紙飛行機」後に「誰かのために」。
なっちゃんは後半ずっと上手。
なので、普段は下手に捌けるところが上手に捌ける。
捌け際に社長ポーズをしていました(笑)
その後ハイタッチ。
私・トムトムさん・ゴッチさんの3連番のまま参加。
小森がいつものように「あっ!はにちき!(ニヤニヤ)」><
なので、「はにちきじゃなくて、はにきち!」という毎度の不毛なやり取り(笑)
「きち!きち!」と言っていたら、その後の二人くらいに笑われた…
なっちゃんは満面の笑顔でニヤニヤしていました(笑)
やっぱり笑顔のなっちゃんが一番だね!
で、ラストがしほりん。
あまりに可愛過ぎて、うっかり始まって…
あっ!
しほりんはとっくに始まっているんだった(笑)
そのまま、トムトムさん・ゴッチさんと公演に入り損ねたハトあげさんも加わって4人で感想戦。
久し振りのヲタトークでとっても楽しかったです♪
で、何故か終了間際にうみゆたさんが加わる(笑)
相変わらずのトークを展開していました←
で、トムトムさん・ハトあげさん・うみゆたさんと上野まで歩いて解散。
帰宅後スタブロを見たら、なっちゃんが「帰りは小森としほりんと隣で、しほりんといっぱい喋りました!(笑)」とか、明らかに私信だろ!←←←
話題は勿論「はにきち」だよね(照)←←←