今年のヲタ活も無事に終了。
上半期はノリノリで、下半期は抜け殻だったような気がする今年のまとめ。
・公演
【AKB公演】
B4th…2回
B5th…5回
研究生B4th…10回
研究生A5th…5回
研究生B5th…8回
AKB公演計30回
【SDN公演】
1期生…18回
2期生…3回
SDN公演計21回
SKEチームk2公演(AKB48劇場)
劇場公演合計52回
・イベント
【AKB】
3/13 「桜の栞」写真会(ビッグサイト)
3/14 「桜の栞」写真会(ビッグサイト)
3/22 「桜の栞」写真会(ビッグサイト)
5/22 「神曲たち」サイン会(幕張メッセ)
5/29 「ポニーテールとシュシュ」個別握手会(幕張メッセ)
5/30 「ポニーテールとシュシュ」個別握手会(幕張メッセ)
6/5 「ポニーテールとシュシュ」個別握手会(幕張メッセ)
8/11 東京ドームシティ(なっちゃん日直)
8/21 「ヘビーローテーション」個別握手会(幕張メッセ)
9/5 「ヘビーローテーション」個別握手会(幕張メッセ)
9/20 「ヘビーローテーション」個別握手会(幕張メッセ)
11/3 「Beginner」個別握手会(幕張メッセ)
11/14 「Beginner」個別握手会(幕張メッセ)
11/23 「Beginner」個別握手会(幕張メッセ)
【渡り廊下走り隊】
3/20 「あっかんベー橋」流し握手会(ラクーア)
3/21 「あっかんべー橋」個別握手会(隅田リバーサイドホール)
4/3 「あっかんべー橋」振り替え個別握手会(サンシャイン)
7/4 「青春のフラッグ」流し握手会(ラクーア)
7/18 「青春のフラッグ」個別握手会(サンシャイン)
7/19 「青春のフラッグ」個別握手会(サンシャイン)
7/31 「青春のフラッグ」流し握手会(時事通信社)
8/8 めざましライブ(お台場)
9/22 「ギュッ」個別握手会(サンシャイン)
9/24 「ギュッ」個別握手会(サンシャイン)
10/15 「廊下は走るな!」個別握手会(横浜)
10/30 「廊下は走るな!」個別握手会(サンシャイン)
10/31 「ハッ!としてギュッ(はあと)」
11/6 「廊下は走るな!」流し握手会(ラクーア)
【SDN】
12/7 「GAGAGA」個別握手会(劇場)
12/25 「GAGAGA」個別写真会(TFTホール)
12/30 「GAGAGA」個別握手会(劇場)
・その他
1/3 乱童(青山劇場)
1/5 乱童(青山劇場)
2/26 ドリル魂(神奈川県立青少年センターホール)
2/27 ドリル魂昼・夜(神奈川県立青少年センターホール)
2/28 ドリル魂(神奈川県立青少年センターホール)
4/25 マーダーファクトリー(北千住THEATRE1010)
8/13 SKE握手会(サンシャイン)
8/14 X JAPANライブ(横浜)
8/15 X JAPANライブ(横浜)
公演参戦数は去年より半減。
来年は更に減ってしまうのかな…
イベントが多くても公演が観れないと、なかなかモチベーションを保つのが大変だなと実感した後半でした。
12月はそこそこ公演を観れたので、何とか来年に気持ちを繋げられそうです(汗)
最大の出来事はももちんとの出会いと別れ。
しほりんが復帰しても去年のようになれないのは、未だに吹っ切れていないからなんだと思います。
残っている9期生全員の昇格が発表されてからは、更に色々と考えてしまって…
という事で、来年もなっちゃんを中心にまさみんで程々に頑張ろうと思います(笑)
上半期はノリノリで、下半期は抜け殻だったような気がする今年のまとめ。
・公演
【AKB公演】
B4th…2回
B5th…5回
研究生B4th…10回
研究生A5th…5回
研究生B5th…8回
AKB公演計30回
【SDN公演】
1期生…18回
2期生…3回
SDN公演計21回
SKEチームk2公演(AKB48劇場)
劇場公演合計52回
・イベント
【AKB】
3/13 「桜の栞」写真会(ビッグサイト)
3/14 「桜の栞」写真会(ビッグサイト)
3/22 「桜の栞」写真会(ビッグサイト)
5/22 「神曲たち」サイン会(幕張メッセ)
5/29 「ポニーテールとシュシュ」個別握手会(幕張メッセ)
5/30 「ポニーテールとシュシュ」個別握手会(幕張メッセ)
6/5 「ポニーテールとシュシュ」個別握手会(幕張メッセ)
8/11 東京ドームシティ(なっちゃん日直)
8/21 「ヘビーローテーション」個別握手会(幕張メッセ)
9/5 「ヘビーローテーション」個別握手会(幕張メッセ)
9/20 「ヘビーローテーション」個別握手会(幕張メッセ)
11/3 「Beginner」個別握手会(幕張メッセ)
11/14 「Beginner」個別握手会(幕張メッセ)
11/23 「Beginner」個別握手会(幕張メッセ)
【渡り廊下走り隊】
3/20 「あっかんベー橋」流し握手会(ラクーア)
3/21 「あっかんべー橋」個別握手会(隅田リバーサイドホール)
4/3 「あっかんべー橋」振り替え個別握手会(サンシャイン)
7/4 「青春のフラッグ」流し握手会(ラクーア)
7/18 「青春のフラッグ」個別握手会(サンシャイン)
7/19 「青春のフラッグ」個別握手会(サンシャイン)
7/31 「青春のフラッグ」流し握手会(時事通信社)
8/8 めざましライブ(お台場)
9/22 「ギュッ」個別握手会(サンシャイン)
9/24 「ギュッ」個別握手会(サンシャイン)
10/15 「廊下は走るな!」個別握手会(横浜)
10/30 「廊下は走るな!」個別握手会(サンシャイン)
10/31 「ハッ!としてギュッ(はあと)」
11/6 「廊下は走るな!」流し握手会(ラクーア)
【SDN】
12/7 「GAGAGA」個別握手会(劇場)
12/25 「GAGAGA」個別写真会(TFTホール)
12/30 「GAGAGA」個別握手会(劇場)
・その他
1/3 乱童(青山劇場)
1/5 乱童(青山劇場)
2/26 ドリル魂(神奈川県立青少年センターホール)
2/27 ドリル魂昼・夜(神奈川県立青少年センターホール)
2/28 ドリル魂(神奈川県立青少年センターホール)
4/25 マーダーファクトリー(北千住THEATRE1010)
8/13 SKE握手会(サンシャイン)
8/14 X JAPANライブ(横浜)
8/15 X JAPANライブ(横浜)
公演参戦数は去年より半減。
来年は更に減ってしまうのかな…
イベントが多くても公演が観れないと、なかなかモチベーションを保つのが大変だなと実感した後半でした。
12月はそこそこ公演を観れたので、何とか来年に気持ちを繋げられそうです(汗)
最大の出来事はももちんとの出会いと別れ。
しほりんが復帰しても去年のようになれないのは、未だに吹っ切れていないからなんだと思います。
残っている9期生全員の昇格が発表されてからは、更に色々と考えてしまって…
という事で、来年もなっちゃんを中心にまさみんで程々に頑張ろうと思います(笑)