渡り廊下走り隊「ハッ!としてギュッ(はあと)」 | はにきち日記

はにきち日記

日々のどうでも良いような事を書いています。

応募したのもすっかり忘れた頃に当選メールがきました(笑)
なので、「廊下は走るな!」のイベントではなく、「ギュッ」のイベント。
そんな事さえも忘れたまま恵比寿へ。

整理番号ごとに集合時間が違っていたので、11:45頃に会場に到着。
着いた時は500番台の呼び出し中。
暫くしたら、真正さんが現れて合流。
二人とも800番台前半なので一緒に入場。

1000人のイベントで800番台だから後ろでまったりしていようかと思ったら、1500人のイベントだったので、真ん中辺りでの入場でした。
オールスタンディングで、会場の真ん中あたりに柵が置いてある。
2人で入ったときは、まだ柵の前方も割と余裕がある感じで、前方の真ん中辺りには行けそうでしたが、柵の後ろ下手寄りをポ主。

暫くしても柵の後ろには誰も来ず、のんびりムード。
で、徐々に人が増えていき、柵の後ろもかなりの人に。
でも、何故か真正さんの隣がポッカリ空いたままでした…
そうこうしていたら、諸事情で優勝入場のたかやさんがスルっと真正さんの隣へ。
よくよく見たら「総裁の指定席」と書かれていました←
今日も誰も不正はしていません!

時間になって、ポニキャンの青柳さんの前説。
「この後の17時からの握手会に参加する人!」と客席に問いかけたら、ほとんど手を挙げないとか…
思わず「割と少ないですね(汗)」とか「まあ、アルバムの握手会だから仕方ないですかね(汗)」とかなり焦っていました(笑)

そんなこんなでメンバーが登場しライブスタート。

セットリストは

青春のフラッグ
猫だまし
走り隊GO!GO!GO!
ギュッ
完璧ぐ~のね

アンコール

初恋ダッシュ

でした。

「青春のフラッグ」後に自己紹介。
なっちゃんの時にまゆゆがなっちゃんのスカートをめくる。
B5th「好き好き好き」でも同様にめくられているとか。
まゆゆ曰く「そういうのが好きな人が多いから」との事でした(笑)

なっちゃんの提案で「猫だまし」のサビで皆で「にゃんにゃん」と合いの手を入れて欲しいと要望があり、何度か練習する事に。
会場全体でやったら、「男性が多くても思ったよりも可愛い」とはるごん。
それではと女性だけで「にゃんにゃん」。
メンバーがキュンキュンしていて凹まされました←

「猫だまし」・「走り隊GO!GO!GO!」と続けて歌ってMC。
最近いたずらされた事。
なっちゃんは先日の公演後にマッサージを受けていたときの話。
(香菜ちゃんのブログ参照)
http://ameblo.jp/akimoto100323/entry-10692104064.html
触られただけではなく、もっと色々とされていたとの事ですが、放送禁止との事でここには書けないので自主規制(笑)

あっという間に本編終了。
かなり静かな会場に痺れを切らして、真正さんがアンコールを発動!

メンバーが登場し今日の感想。
今回のイベントの倍率は10倍だったとか。
最後に「初恋ダッシュ」を歌って終了。

その後、5人流しの握手会。

タカ耶麻さんと対象外入場(←)のすがっちさんも加わり平嶋5連番で並ぶ。
すがっちさん・私・たかやさん・真正さん・タカ耶麻さん。
めっちゃ剥がしの早い握手会でした(汗)
劇場のハイタッチの方がゆっくり話せる感じ…
メンバーの並びは、なっちゃん・まゆゆ・あやりん・はるごん・らぶたん。
すがっちさんがスーツに伊達メガネという格好だったので、それを見たなっちゃんが「おっ!イケメンが来た(笑)」。
それを合図にメンバーが「格好良いですね(ニヤニヤ)」「イケメンですね(ニヤニヤ)」しか言わなくなるとか><
という事で、出席確認だけで終了(笑)


そのまま5人でたかやさんオススメのラーメンを食べに行く事に。
行く途中にムーサを通過しました←
ラーメンを食べながら、いつも通りのキモイ話で盛り上がっていたような気がします(笑)
で、解散して帰宅。

明日のB公演はハズレました(涙)
なっちゃんゴメンね!
なっちゃん大好き!愛してる(はあと)(C)