と言っても、映画の話です←(笑)
巷で話題の3Dを初体験してきました。
一口に3Dと言っても、いくつかの方式があるのですね。
偏光式とかシャッター式等。
で、今回は偏光式の劇場。
これは以前に東京ドームシティのアトラクションで体験したのと同じ方式でした。
あの時はいきなりキャラが目の前に出てきてビックリしたな~。
今回は飛び出してくるような場面も何度かありましたが、どちらかと言うと奥行きのある画面に感動しました。
2Dで見てもそんなには違いは無いのだろうけど、3Dだと立体感が有って良いかなと思いました。
とりあえず、他の方式との違いが気になります!
IMAX 3Dとやらも早く体験してみたいところ。
因みに観て来た映画は「ガフールの伝説」。
フクロウの世界のファンタジー。
という事で全篇CGで妙にリアルなフクロウさん達。
内容は割りと好みな感じで楽しかったです。
何となく続編が有りそうな終わりだったけど、どうなのかな!?
明日は久し振りのB公演なので、オンデマで予習をしてから寝ようと思います(笑)
そんなこんなで、15日の横浜に何となく行きたくなってきたけど、どうしよう!?←