回顧日記その15 | はにきち日記

はにきち日記

日々のどうでも良いような事を書いています。

【嵐の前の静けさ編】



そんなこんなで幕を開けた2009年。

B3rdが楽し過ぎた思い出しかないですよね。

この頃は公演に行けば、毎回同じ顔ぶれの客席(笑)

公演の後はそのまま飲みに行くのが多かったですね。


年明け早々に、B3rdが200回を迎えたので、ねすごしさんとまゆゆ・なっちゃんで記念に4ポラ撮りました。

ねすごしさんのテンパッた姿を間近で見れて楽しかったです(笑)

折角の4ポラなのに、それぞれ2人ずつで話をしてしまって、ちょっと残念な記憶があります。


そうこうしているうちに、渡り廊下走り隊が活動開始。


皆でMJを観に行ったり、ラクーアに行ったり。

今と比べると全然人が少なかったですよね。

ラクーアのイベントは半分くらいしか入っていなかったし…

その後のイベントも劇場でやっていましたよね。

当選者のみのイベントでしたが、劇場の半分くらいしかいなかったような…

今では考えられませんね。

劇場で個別握手会とか懐かしいな。

ゲーマーズでもスペシャルイベントをやりましたね。


渡り廊下走り隊はそのままの勢いで初舞台「ドリル魂」に4人で出演。

舞台と言うものを観るのが初めてで、どうなるのかと思っていたら、これがめっちゃ面白い!

4人が出ていなくても、どんどん引き込まれていく感じで、とても楽しかったです。

その後もちょくちょく舞台を観に行く事になるとは思ってもいませんでしたが(笑)

また、何かの機会があったら舞台を観に行きたいなと思います。



で、この「ドリル魂」から一週間後にひょんなことから観た7期生お披露目公演と、更にその1週間後の原宿握手会によって、激動の渦の中に巻き込まれていくわけです…


と言う事で、もったいぶって続きは次回(笑)