1月13日以来のB参戦!
まさか3ヶ月も見れないとは思わなかった…
3ヶ月ぶりにして、もしかしたら自身千秋楽となるB4th。
少し早めに家を出て、とある用事を済ませてから劇場へ。
結果報告が楽しみです(笑)
8階に到着したら身動きが出来ないような状態でした。
当選している知り合いがいないようなので、1人でチケットを購入しキャン待ちの修君の呼出を一緒に待つ。
無事に対象内で購入したのを確認してから抽選列へ。
キャン待ち120番台の真正さんは対象外でも入れなかったとの事。
B公演に入れるだけで満足とか思いながら抽選。
4順くらいで修君が颯爽と入場して行きました…
キャン待ちを待てば良かったとか思いましたが、22番を待つ余裕がありませんでした(汗)
両隣が呼ばれて嫌な展開の中、12順で入場。
色々な事を考えて上手立ち最柱3くらい。
最前の修君と縦連でした(笑)
うみのひさんが上手3列目。
後から入場してきたちゃんなべさんが1人おいて壁際へ。
やっぱり皆上手が好きなんですね(笑)
なかやんの影ナレから公演スタート。
幕が開いて、3ヶ月ぶりに聞く「アイドルの夜明け」。
目の前に整列するBメンを見たら、いきなり泣きそうになりました…
3年間見てきた大好きなチームBを見るのもこれが最後なのかなとか、色々な事が頭の中を駆け巡る。
でも、すぐになっちゃんがニコッと微笑んでくれたので、留まる事が出来ました(汗)
休演はCinDy・ゆきりん・春ちゃん。
アンダーはしーちゃん・もなか・えりりん。
ユニットは、
残念少女…まゆゆ・ともちゃん・うっちー
口移しのチョコレート…なかやん・なっちゃん・らぶたん
片思いの対角線…萌乃・よねちゃん・こもりん
天国野郎…らぶたん・なかやん・はるごん・えりりん
愛しきナターシャ…さっしー・はーちゃん・たなみん
でした。
そういえば、まゆゆを公演で見るのはかなり久し振りなような気がする…
と思って調べてみたら、去年の10月23日のCinDy生誕祭以来でした!
イベント等では会っていたので、まさか半年振りだとは思いませんでした(汗)
まあ、最後に見れて良かったです♪
そんなこんなであっという間に後半戦へ。
女子高生じゃんけん優勝はなっちゃん!
なっちゃんコールに必死で、キメポーズを見損なった←
女子高生→好きと言えば→そばかすとなっちゃんは上手が多いので、今日が自分的千秋楽でも悔いはないかなと思うほど、めっちゃ楽しかった♪
なっちゃん可愛いよなっちゃん(はあと)
なっちゃんが優しすぎて(*^o^*)ポッ
何だかんだ言っても、やっぱりなっちゃんなんだと実感!
たんぽぽやアリガトウでまた泣きそうに…
目の前に来るメンバーみんなが優しかったです♪
あっ!ともちゃんは脳内と言う事にしておきます←
あっという間だったけど、何となくいつもよりも長く感じた公演でした。
途中で色々な事を思い出したり考えたりしていたら、ちょっと感傷的になってしまう場面もありましたが、自分なりに消化して楽しめたと思います。
残すは千秋楽のみ。
当たると良いな…