2月28日ドリル魂千秋楽 | はにきち日記

はにきち日記

日々のどうでも良いような事を書いています。

早めに桜木町で待ち合わせをして、トムトムさん・すがっちさんと昼食。
近くにパールレディがあったので、食後にタピオカ!
でも、ホットカルピスが無くて凹まされました(涙)
仕方ないので、普通のカルピスタピオカ。
ホットカルピスは上野にあるらしいので、今度行ってみようと思います…

会場に到着したら、津波の影響で電車が遅れているので開演が遅れるとのアナウンス。
今日も、トムトムさん・すがっちさん・うみゆたさんと定位置(←)の下手4列目で連番。
開演までとりあえず席で待っていたら、うみゆたさんが「はーちゃんとなかやんに会った!」と高まって戻ってきました(笑)

千秋楽と言う事で、会場も緊張感に包まれる中、公演スタート。

「おやじフェチ」のなつみちゃんが今日も可愛い(はあと)
でも、ビッグサイトで頭の写メは止めて下さい←
と言う事で、3日連続なっちゃんに会える幸せを噛み締めながら観劇。
次はいつ会えるのだろう…

千秋楽でキャストの気迫が凄い!
こちらも一気に引き込まれていく感じ。
AKBの4人も一番良かったのではないかな!?
棟梁とガン平さんの日替わりの盛り上がりが凄かった(笑)
青少年向けでアレは良いのだろうかと、ちょっと心配になったり(汗)
4回とも目の前で見た、森田さんの「ヨイトマケの唄」が耳から離れない。
回を追うごとに凄みが増してきて、引き込まれっぱなしでした!
下手ばかりで上手でも見たいなとか思っていましたが、これを見れるなら下手で良かったと思います。

ちょっと調べたら原曲!?が出てきたので、良かったら聞いてみて下さい!



そんなこんなでなっちゃん。
他の3人と比べて、遥か上を行っている様に感じるのは贔屓目ですかね!?
去年の「ドリル魂」と「乱童」に出演して、かなりの成長を感じました。
舞台上のなっちゃんはとっても輝いていると思います。
声も良く出ているし、すっかり舞台女優さんの雰囲気でした。
でも、「会いたかった」では普段の公演モードにスイッチが切り替わって、ニヤニヤしていて可愛いです♪
今年はB公演が1回しか当選していないので、早く公演モードのなっちゃんを見たいな…

昨日のアフタートークショーでの裏話を確認しつつ、更にドリル魂の世界に入り込めたような気がして、とても楽しい1日でした。
来年も再演があると良いなと思います!