誰が出るのか分からないギャンブル的要素満載の研究生公演ですが、今日に賭けて応募してみました(笑)
FC枠はハズレるもセイさんと一般連番で当選。
公演の前にトムトムさんとデート(笑)
上野で待ち合わせをして、ちょくちょく利用する焼き鳥屋でランチ。
まあ、積もる話があるわけです←
とりあえず、顔が見えないという噂のポラの出来が良すぎて嫉妬←←
昼食後はそのまま2人で歩いて秋葉原へ。
8階に上がると割と知り合いが多くて、色々とお話。
セイさん・主任さん・修君・むっくん・むっくんのお友達と6連番でチケ購入。
またもキャン待ちのレオwinさんが対象内で、今度こそ負けそうな雰囲気(笑)
タカ耶麻さんは残念ながら対象外。
前回、良順をもたらしてくれた主任さんを先頭に据えて万全を期すも、両隣が呼ばれて嫌な展開に…
流石に今日は干されるかと思っていたら、またもやレオwinさんに勝利して5順で入場!
修君が居ても干されずにすんで良かった(笑)
上手に行こうかとも思ったけど、むっくん達が9期は見たことが無いと言うので、6人で並べたセンター4列目へ。
上手柱からむっくんのお友達・むっくん・修君・セイさん・私・主任さんと並んで着席。
影アナが始まって「あっ!鈴蘭だ!」と言っても誰も反応せず…
「流石9期推し」とか言われました(汗)
下手に居たしんちゃんにチラチラ監視されながら公演スタート。
幕が開いて、目の前にわさみんが居たら帰ろうかと思っていましたが、ももちんが立っていて一安心(笑)
という事で今日のメンバーは9期+ゆりはむ・ゆりりん・あさぽんの8期生でした。
幕が開いて照明が点いた時に、ももちんを見ながら「やっぱり、可愛いじゃん♪」と、うっかり口走ったような気がします←
1曲目から両隣のプレッシャーが凄くて泣きそうになる…
ももちんのパートになる度に、ボコボコと両脇を叩かれて悶絶を打っている間に、気が付いたら自己紹介MCになっていました(汗)
更なるプレッシャーに負けて、仕方ないのでももちんコールをしたような気がします←
はるきゃんが出ていなくて、意気消沈しているはずの修君がゆりはむコールを頑張っていました(笑)
ユニットが始まっても両隣のプレッシャーが相当なものだったので、「口移しのチョコレート」でももちんコールを頑張ってみました←
鈴蘭の激しい腰振りに見向きもせず、ももちんばかり見ていたような気がします←←
ユニットが終わったら、2人のプレッシャーからようやく開放されました(笑)
後半は落ち着いてじっくり見ていたら、公演後しんちゃんに「今日はやけに大人しく見ていましたね」とか言われました(笑)
女子高生じゃんけんで優勝したゆりはむに、またもや修君がコールを頑張っていました。
ビッグサイトではゆりはむで頑張るみたいです(笑)
若干グダグダな感じのアンコール後の一発芸はももちんでした♪
ゆりりんのモノマネ。
似ているのかどうかはよく分からなかったけど、可愛過ぎるのでアリだと思います♪
今日も楽し過ぎてあっという間に公演終了。
SDNにハズレたショックもどこかへ行ってしまっていました(笑)
勢いで3月のビッグサイトを3日間共2枚づつ買ってしまっていましたが、何とかなるような気がしてきました←
明日のB公演は一般も全滅(涙)
まあ、仕方ないですね…
日記も書いたことだし気を取り直して、昨日飼い始めたピグのももちんに餌をあげに行こうと思います(笑)