AKB48劇場 | はにきち日記

はにきち日記

日々のどうでも良いような事を書いています。

皆さん色々と書いているので、自分も少し感想を…

今回のシステム変更はよくよく考えたら、自分にはほとんど影響が無いような気がする…
会いに行けるアイドル=公演に行けば見ることが出来るアイドル
かなと思って今まで見てきたので、自分にとっては権利はおまけ的要素の方が強いです。

劇場に通い始めて2年以上経っているわけですが、初めて権利を使ったのが、通い始めて1年以上経ってから。
最初の1年は公演を見て、たまにある握手会に参加してと言う感じでした。
通い始めた頃は毎月ガチャはやっていなかったような気がするのだが…
そんな中、2周年記念フォトアルバムなるものが発売されて、2ショット付との事なので、申し込んだのが最初の権利行使でした。
よっしーさん・主任さんとカフェで緊張しまくりで待っていたのが懐かしい(笑)

SLガチャが始まってとりあえずやってみたら、色々と当たったので行使していたという感じ。
セカンドライフ内で回すガチャは趣があって良かったですね。
当時は1クリック100個などと言う味気無い物ではなくて、1回につき1個ずつと言う非常に時間の掛かる物でしたが、劇場同様に1個ずつ開けていく感覚があってドキドキしてました(笑)
いきなり4ショットが出た時はどうしようかと思ったりして(汗)
2ショットがなかなか出ないのに、3ショットがやたらと出たり…
3ショットは使い切れないから本気で誰かに譲ろうかと思ってました。
今ではさっさと使ってしまうと思うけど(笑)
ドル建てで桁を間違えそうになったりしてましたね(笑)
web版に移行してからはさっぱり当たらず、毎月順後が増えていくのみ。
なっちゃんが尾木に移籍したので、web版の権利は使えなくなってしまったし…

結局、ポラを撮りたいとか権利を使いたいと言う感じではなく、当たったから行使していたという感じでした。
なので、ポラの出来を気にすると言うよりは、握手会よりも長く話が出来るから良いかなとか、3や4ショットだと他のメンバーとも一緒に話せるので楽しいかなと。
なので、コメントが無くても何かあれば撮りに行くと思います…
まあ、味気無くて寂しいだろうけど。

基本的に公演を見るのが楽しくて通い始めたので、これからも変わらず通うと思います。
今後、体制が変わってしまえばどうなるか分かりませんが…
と言う事で、これからも宜しくお願いします!