JCBホールコンサート | はにきち日記

はにきち日記

日々のどうでも良いような事を書いています。

友人と秋葉原でお茶してから水道橋へ。
知り合いの方達に挨拶しながら自分の番号のブロックへ。
番号順に入場して地下へ行くと扉が閉まっていて、またもや待つ事に。
暫くしたら、再度番号順に呼ばれて入場開始。

センターは結構埋まっていたので、迷わず上手へ。
すると、上手は知り合いばかりで何だかホッとしました。
とりあえず、上手4列目くらい。
思っていたよりもかなり前に行けて良かったですニコニコ
ステージが近すぎるクラッカー
NHKでは3階だったので、これだけで既に高まるアップ

たかみなの影ナレ後、公演スタート。

オープニングでなっちゃんは上手だったので、いきなり高まるアップ
すぐに確認してくれたようだったので割と満足していたら、友人に「これで満足してちゃダメですよ!!」と諭されたので、その後も普段以上に頑張る音譜
周りに知り合いが多かったせいか、かなり楽しめましたニコニコ
それにしても、緑のTシャツが多かったですねあせる

思ったよりも長めなMCでなっちが早稲田大学に合格したとの発表後、注目のユニットシャッフルへ。

初めの「スカート、ひらり」は、いきなりエース級が揃っていて見ていて圧巻でした。これからのシャッフルもいやがおうにも期待が高まってくる。
その後は出て来る度にメンバーの確認という作業。
メンバーが確認できた時点で、次のユニットを期待しているとか…
現在の公演の曲はあまりなくて、以前の曲が中心。
なっちゃんがいないと、とりあえずBメン中心に応援。
周りもBヲタが多いのでそんな感じだったような…
なっちゃんは「7時12分の初恋」で登場。
やっぱり衣装は緑なんですねひらめき電球
可愛かったですラブラブ!

何人かのメンバーが複数ユニットに出演していて、ユニットに出演していないメンバーも結構いたように感じたり、シャッフルとは言うものの、本来のポジションで出演しているメンバーもいたりしたのがちょっと残念でした。
どうせなら、本来のポジションでは控えて欲しかったかな…
でも、「Blue rose」でともーみちゃんがマイクスタンド失敗したり、「雨の動物園」で気が付いたら周りと一緒にくーみんコールしたり、となりのバナナがやけにアダルトな感じだったり…
かなり楽しかったので、良かったです音譜
おしめしはどう考えても罰ゲームには見えなかった…

ユニット後は加入順に1期生のみいちゃんから7期生の高城までが並んでMC。
ここで7期生が登場かと思ったらSKE48。
その後はチームごとに2曲ずつ。
やっぱり「初日」は高まるけど、途中が省かれていたので、なっちゃんは上手に来なくてかなり凹むしょぼん
全員で「BINGO!」を歌って本編終了。

アンコール中にアイドリングからのメッセージや新曲の特報等が左右のモニタに映し出されてましたが、前に居すぎたために半分くらいしかモニタが見えずあせる

B3rdのアンコール後の研究生が出てくる曲が流れて、ついに7期生が登場ひらめき電球
かなり多い…
でも、すぐにあやりんを確認目
で、上手に来たので、周りの知り合い達とあやりんコール!!
特に変わったような感じはなく、今までどおりのあやりんという印象。
来年からチーム研究生が始まるらしい…

ひこうき雲のスカーフを持って行くのをすっかり忘れていたけど、振り回すスペースがなかったのでまあ良いかあせる
オープニングとエンディングは「大声ダイヤモンド」でした。
「桜の花びらたち」をやらなかったのは意外でしたが、盛り上がっていたのでこれもアリなのかなと思いました。


オールスタンディングでどうなる事かと思ってましたが、周りに知り合いが多かったせいか混乱もなく、かなり楽しいコンサートでしたニコニコ
明日のB公演もかなり楽しみ音譜
キャン待ちだけど、多分入れるでしょう…