私の乳がんは粘液がん | えむ&えむず

えむ&えむず

2020年8月28日 乳ガン告知を受けました。
1981年生まれのギリギリAYA世代。
10/21 左全摘再建なし。
粘液がん/pureA ルミナールA stageⅠ HG1
治療録 というより 役立つ情報を整理するために始めてみました。

そういえば、自分の結果をちゃんと書いていませんでした。

私は、特殊型の粘液がんでした。

 

 

【 術前病理 】

粘液がん 純型typeA

C領域 18×14×11 

グレード2 

ER+>95% PGR+90% Her2 0 Ki67 約10%  

 

【 術後病理 】

粘液がん 純型typeA 

C域 18×15×14㎜ 

pT1c pN0 sM0 

断端陰性 

Ly0 V0 f 

stage Ⅰ HG 1 

ER + 95% PrG + 95% HER2 1+ Ki67 15%

このプリントだけでは、なんのこっちゃわかりません笑い泣き

なので、患者さんのための乳がんガイドライン内の病理レポートに記載される主要な病理診断項目を印刷して調べながら結果を書き込みました。

 

術前と変わったのは

PrG 90% → 95% 

Her2 0 → 1+ 

Ki67 15 → 10 → 15 

HG 3 → 2 → 1 

大きさ 18×14×11 → 18×15×14 

 

総合病院AでKi-67とHGだけは出てたので、術前結果としては2つあります。

Aでは術後病理でないと正確なことはわからない、と術前病理の結果は教えてくれない病院でした。

実際、HGは3から1になってますから、本当に切ってみないとわからないですねぇ。厄介!