ようこそラブラブようこそラブラブ

ご訪問いただき、ありがとうございます。

ここは日常生活から少しばかり離れた

《心と体を緩める場》

何を思っても自由、不思議なコトもアリアリ♡

あなたがいつも背負われている何かを、

今少しだけ脇に置いて、

ゆっくりくつろいでくださいね。コーヒー

 

 

こんにちは。《タロット×セルフイメージガイド》ただのあきこです。

 

 

タロットを使って自分の本心に気づき、

セルフイメージを整えて望んだ人生へ

 

緩めて整えて、

ぬるり🌈と現実化させちゃう

魔法のカード・セッションやってます。 

 

貴方の可能性を

楽しみながら✨芽吹かせてみませんか?

貴方の本来のチカラを

何度でも💕思い出してみませんか?

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

 

9月度は人間関係解きほぐし強化月間

 

もつれてしまった・こじれてしまった

人間関係に対して

クローバー未来予測&本音あぶり出し

クローバー未来再選択&実践的アドバイス

をお届けいたします。

 

人間関係に関するご相談をいただいた場合、

セッションまとめメモをプレゼントプレゼント

※その他のご相談も、もちろん承ります♡

お気軽にどうぞ♡

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

 

皆さんは、自己紹介好きですか?好きというよりも得意というべきか。ワタシ、めっちゃ苦手なんです、いやいやいやマジいや。
 
 
 
4月の初授業の際に、自己紹介をするですが、いっつもモゴモゴしちゃう。名前と今年度の担当と職員室の場所という、超最低限度のハナシだけしたら、すぐに授業にはいっちゃう。しょっぱなから授業なんてしたくない生徒にとっては、まあ嫌な(笑)教員です。
 
 
 
以前、尊敬する方から
 
 
 
肩書や役割抜きで、自分は何者かを語れるようになりなさい。
 
 
 
と言われて。
 
 



 
自己紹介でよくある肩書や役割の説明は、私という存在の表層部分。もちろん、表層部分を語ることは大事、そこから何か始まることもあるからね。ただ、ソレ抜きとなると?自分の内側を語ることになる。
 
 
 
宝石赤自分が好きなこと(モノ・ヒトなど)
宝石赤自分が大切にしていること(モノ・ヒトなど)
宝石赤自分が興味・関心をもつこと(モノ・ヒトなど)
 
 
 
自分で自分のことがよくわかっていないと、できない。うううーーーん、どうやって自分を表現したらいいのだろう?と悩んで悩んで。自分っていったい何者なんだろう?と長らく迷走していました。
 
 
 
今から考えると、一発で、誰かから正しい答えが欲しかったんですねキメてるあなたはこんな人ですよというお告げみたいな文句を、無意識に求めていました。
 
 
 
でも、今は考え方が変わりました。
 
 
 
どんなすごい人であっても、私の全てを知る人はいない
どんなすごい人であっても、私の未来を確実に知る人はいない。
 
 
 
という、文で書くと当たり前だけど、案外すっ飛ばしがちな事実に、目をやることができたからです。
 
 
 
人は何らかの権威や優れた何かに対すると、盲目的に従ってしまうという習性をもちます。広告で、○○大学博士◆◆先生ご推薦……とかよく書いてません?アレは、このような人間の行動原理を利用しているのです。無意識だから、自分でもよくわかんないしね。
 
 
 
つまり、
 
 
 
私は誰であるのか。
今後どのように変化していくのか。
 
 
 
ってのは、自分自身が比較的よくわかっているばすなのです。
 
 
 
比較的というのは、他人からはわかるけど自分ではわからない、盲点のような自分がいるから、ね。
 
 
 
続きます。
 
 
 
 

Instagram→  

 

お月様新月リーディング

お月様満月リーディング

お月様日々のアレコレ 

 

 

よかったら遊びに来てくださいねラブラブ

 

 

 

クローバー最後までお付き合いくださり、ありがとうございましたクローバー